出荷停止のスーパードライ?
コンビに限定で発売した「アサヒスーパードライ 生ジョ
ッキ缶」売れすぎて出荷停止ということを聞いたのに
買えたという話を何人かからの聞きました
どうしても欲しくなり家内に頼んだら売ってなかったとの
答え あきらめましたが 念のためにたまたま目に入った
ファミマに寄ったらドリンクが入っている冷蔵庫1ブロック
全てに入っていて 普通にたくさんある!と感動して購入
しようとレジに行ったらレジの前にも山積みしてありました
売れる と確信してどんどん仕入れたのか たまたまここの
ふぁ身まではあまり売れなかったのかは分かりませんが
売り切れで全く無いコンビにがあると思ったら こんなことも
あり 自分の足で確かめるということが重要なのかなと思って
しまいました
生ジョッキ缶一時停止!
アサヒビールが6日から先行発売したビールの新商品
「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」が受注殺到の
影響で出荷が一時停止となったというニュースが載って
いました
私がビールの中で一番好きなスーパードライなので
ぜひ飲んでみようと思っていたら ものすごい人気が
あって一時停止ということだそうです
よく読むと中身のスーパードライは同じで缶の形状が
上部がすべて開くのでジョッキのような感じで飲めると
いうことのようです
味が変わらないのに雰囲気が違うだけで注文が殺到する
という現象なので コロナ禍で飲みにいけないからという
ストレスで せめて雰囲気だけでも味わいたい気持ちが
あるかだらと言われています
確かに私もコロナが流行っていない頃だとこれには見向き
しなかった気がするので こういう気持ちがコロナ禍での
新商売につながるのかなと考えてしまいました
東海市で上棟式!
東海市で田んぼを造成してから造っていた住まいがこの
たび上棟しました
昨日上棟式を執り行いました
東海市の計画で今まで住んでいた場所が立ち退きになり
新しくこの住まいに建て替えることになったわけです
お施主様は地鎮祭で土地を見ていた時は 狭いなあと感じて
いたようですが いざ上棟すると 結構広いなあと言われ
大変嬉しそうでした
私たちもその言葉を聴いて感動いたしました
完成まで一生懸命取り組んでまいります
自宅でお花見
フェイスブックやインスタグラムでは この時期 桜の満開の
映像があちこちで掲載されています
例年のようにお花見に出かけて仲間といっぱい飲むという
ことはできませんが やはり桜は良いものですね
そんなことを感じていたので この際自宅でお花見ができる
ようにしようと考えて ソメイヨシノを育てることにしました
苗を購入して植木鉢に植えてみました
これがうまくいくかどうかわかりませんが いつの日か自宅で
お花見ができることを夢見てコツコツお水をあげようと思い
ます
ソメイヨシノでお花見
ただいまあちこちで桜満開 SNSでも満開の画像がいくつも
UPされていて 日本人は桜が好きなのだなあと感心します
残念ながら今年もお花見はほぼ中止ということになっていて
少し寂しい気がしています
ジョギングする人たちはお花見ランと題して 走りながらの
お花見を実行しています
先日私も千葉公園の周りを家内とお花見ランしてきました
一年のうちに2~3回しかできないので こういう時間は貴重
なひとときになります
私は春になったらいつでもお花見ができるように 庭にソメイ
ヨシノを植えることにしました
今植えると お花見ができるのは何年先かわかりませんが
満開になる日を楽しみにしようと思っています