» 七宝の家

新着情報

外部完成

img_8040

外部も完成しました

外構工事

dsc01558

外構の花壇とアプローチを造っています

dsc01574

土間コンクリート打設中を上から見たところです


12

正面外観と土間コンクリート工事の様子です

内部完成

dsc00243

リビングから階段を眺めたところです

dsc00244

吹き抜けを下から見上げました

dsc00246

シーリングファンがついています

dsc00247

階段はケコミ板がないスケルトン階段になっています

dsc00259

手摺の木はお施主様がご自身で塗装されました

dsc00261

2階のホールkら吹き抜けを見下ろしたところです

仕上げ工事

img_7798

内部の仕上げが完成に近づいています

img_7805

吹き抜け部分の鉄骨の手摺がシャープでかっこいいです

img_7819

エコキュートの設置もできました

内装工事

1

内装工事を行っています。
仕上げ工事なので、傷などが付かないように慎重に進めています。

2017.01.31

階段取付

img_7573

オープン階段ができました。スチールの手摺がカッコいいです

2017.01.11

外壁完成

img_4307

外壁のサイディング貼り工事が完成しました

造作工事

dsc09894

内部で大工さんが担当する造作工事を進めていきます
一階の壁面に構造用合板を貼っています

img_7321

天井にプラスターボードを貼りました

2

外部では外壁にサイディングを貼る工事が進んでいます。

土台敷

img_73003

基礎の上に土台を取り付けて柱や梁を固定します

吹き付け断熱

img_7232

吹き付け断熱工事を行いました。

img_7243

断熱は壁の細かい隙間まできっちりと詰め込む必要があるので、
この吹き付け断熱は住宅に大変適していると言えます。

img_7249

きれいに吹き付け断熱工事をする事ができました。

img_7251

浴室の床下も断熱材を吹き付けて
床下から冷気が来ないようにします。

2階造作

img_7179

2階の床の合板を張り進めていきます。

上棟式

dsc010051
上棟して形ができたのでご家族はにこにこです。
そのご機嫌な表情で記念写真を撮りました。

dsc01007
お父さんお母さんも駆けつけてくれて全員で記念写真です。

dsc01009
私から名札の贈呈です。

dsc01011
世界で1本だけの名前入りの祝い酒の贈呈です。

dsc03653

お施主様に槌打ちの儀を行ってもらいました。

サッシ取付 防水下地

1

窓のサッシを取り付けました。

img_7100

ベランダの床の防水下地を造りました。
水が 溜まらないようにきちんと勾配をとりました。

建て方 上棟

img_7055

雨が上がった日 建て方を行いました。
レッカーを使って骨組みを組み上げます。

img_70741

骨組み一本一本の材料がきちんと加工してあるので
見る見るうちに形ができていきます。

img_70661

見事に組みあがりました。

img_70771

屋根にも壁にも透湿防水シートを貼ります

上棟

img_7042

上棟日 雨天になったので柱を1本立てて上棟としました

給排水配管 土台敷き

img_6978

給排水工事の床下の配管を行いました。
給水と給湯はヘッダー工法を採用しています。
この工法は配管を繋ぐ所が決まっているので
漏水が非常に起こりにくく、万が一漏水しても
その場所が発見しやすくなっています。

img_6993

基礎の上に土台と大引を施工しました。
基礎と柱を繋いだり、床を支えたりする役目があります。

基礎完成

img_6900

基礎工事が完成しました。

img_6902

基礎と土台をつなぐためのアンカーボルトや
ホールダウン金物がきれいに埋め込まれています。

img_6906

庭のコンクリートも基礎工事が終わったあと流し込みました。

立ち上がりコンクリート打設

img_6836

基礎の立ち上がりコンクリートの打設を行いました。
ポンプ車に生コンクリートを入れ、パイプに通して流し込みます。

img_68371

型枠の中にきちんとコンクリートを入れるよう、丁寧に入れていきます。

img_68461

コンクリートに巣穴ができないように、バイブレーターで
振動させながらコンクリートを流し込みます。

CONTACT
お問い合わせはこちら