全日空の事故
全日空の旅客機が130度以上もひっくり返って 急降下した
ことで 関係者が謝罪していました
私が驚いた事は 乗客がほとんど気が付かなかったことです
機体が水平でないと感じるのは重力が真下に向いていないと
いうことと景色が水平でない という事です
ジェットコースターはGが真下にかからないことで体が浮いて
大変な恐怖を感じるのですが 今回の事故の場合 機体は
ちょうど重力が真下に近い状態でかかっていたし その時
夜だったので外が真っ暗だったので判らなかったらしいです
落下速度は規定を超えていたぐらい速かったし シュミレー
ションを見ていると墜落寸前だったのに 気づかないと
いう事は いかに人間の感覚は視覚から入ってくる情報に
頼っているか という事だと思います
もし目が見えない人だったら かなりの違和感を感じた
のでしょう
こっちもね→社長のひとりごと