台風の被害防止対策を
台風19号の進路が確定してきましたがやはり東海や関東を
直撃するようです
台風の暴風域が広いため 12日(土)の午前中から太平洋側の
一部が暴風域に入り 接近前から暴風が吹き荒れ 静岡県や
東京都心を含む関東地方の広い範囲で 瞬間的に40m/s以上の
暴風となり 局地的には先日の台風15号接近時と同等かそれ
以上になる60m/s前後の記録的な暴風が吹くおそれがあります
木の枝などの飛来物により窓ガラスが割れたり 建物の一部
損壊大規模な停電などが発生する危険があります
出掛けることを ひかえることは飛ばされやすいものは屋内へ
しまうことはもちろん 窓ガラスにテープを張るなどの補強
懐中電灯や備蓄バッテリーの準備など 停電への備え・対策も
行ってください
とWEBに書いてありました
今回大きな被害が出る可能性があります
できる限り自分たちを守る対策をしましょう
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと