私のモチベーション
私はジョギングする時は ナイキのGPS付きスポーツウォッチ
を使っています
リアルタイムで1キロ当たりどれくらいのスピードで走っている
かの計測が可能で キロ数をパソコンに保存できる優れもの
です
指定した友人の走行距離も見られるので 月間の距離数を
競争したりすることができます
今朝ジョギングを始めたら約1分後にその時計のバッテリーが
切れました
すると 私は苦しくなり いつもと違ってスピードを上げて走る事が
出来なくなりました
要するに私がジョギングを頑張れるモチベーションは 走った
距離やスピードを保存して友人と競う という事のようです
友人は多分競っているつもりはなく 私が勝手に考えている
だけです
ほとんど一人でストイックに走っているつもりだったのですが
所詮 仲間がいなければ やる気が出ない という事がよく
分かりました 子供みたいですがこれが実情のようです
これからは時計を管理してキチンと記録を保存できるように
注意しようということと スタッフに対しても何か新しいことを
始める時には継続したくなるような仕掛けを考えるべきだ
という事が分かりました
こっちもね→社長のひとりごと