片づけ不精の主人も幾分協力的に物を片付けるようになり、うれしいです。
場所
春日井市 お客様
O様
- Q1数ある建築会社の中で、なぜ平成建設で家を建てようと思いましたか?
-
古橋社長の第一印象です。リフォームなので、内装と間取りのことを気にかけていたのですが、社長に生活する
建物としての現状の問題点、それらに対する対策法など、ていねいに理解しやすい説明をしていただき、誠実さを感じました。実は6社目だったのですが、主人が初めて乗り気になった会社だったのと、何より設計案がBestでした。 - Q2平成建設で家を建ててよかったと思うことは何ですか?
-
私たちの要望をすべてcoverしている設計!
6社目で初めて満足のいく間取りを提示して頂き、仕上がりも住み心地も満足しております。
うまくCommunicationをとって頂いた営業部長の岡庭さん、現場の山口さん、
また出入りしてくれた各業者の方々も気持ちの良い仕事をしていただきました。 - Q3一番こだわったところ、お気に入りのところは何ですか?
-
家の中心、動線の中心がLivingRoomであることです。
それによって無駄な廊下がなくて、個々の部屋への通過点でもあり、家族が必ず会うところになっている間取りです。あと、今までのマンションでは大きすぎだったDiningTableも邪魔にならずおさまっている広さも大好きです。 - Q4もう少し、こうしておけばよかったと思うことはありますか?
-
強いて言えば、取り付け家具の引き出しの深さを指定すればよかったと後になって
思いました。棚の奥行きがない分、深さがあればよかったです。 - Q5リフォーム後、お住まいになられた以前の生活と何か変わったことがありますか?
-
家事動線が良いので使い勝手が断然良くなりました。あと、収納が充実している
ので、物の定位置ができ、片づけ不精の主人も幾分協力的に物を片付けるようになり、うれしいです。 - Q6弊社私をはじめ営業、監督や大工など、親身になって、家作りに取り組みましたか?
-
親切、ていねい、さらに爽やか(^^)な方々で、現場をのぞきに行ってもいやな顔を
なさらず、主人は大工さんにほれ込んでいました。収納内にさらに棚を希望の高さ
につけて頂いたり、かゆい所まで・・・という感じでした。ありがとうございました。 - Q7これからマイホーム計画をされる方に一言お願いいたします
- 生活していく上で家はまさに拠点となる場所です。満足した家に住めることは家に対するストレスを抱えなくてすみます。つい間取りや内装に「重点をおいて考えてしまっていたのですが、自分たちの生活環境や、スタイルにあった、住みやすく、安心できる、居住空間を目標にするのが良いと思います。それには建物を総合的に住まいとして提案、設計してくださり、信用できる平成建設さんをおすすめします。