大部分が平屋の大きなお家
大部分が平屋の大きな二世帯住宅です
自然素材と外断熱の家「日々木」ゼロプラスです
夏はさわやか、冬はあたたか大変快適な住まいで
おじいちゃんとおばあちゃんにとてもやさしい
バリアフリーを考慮した快適な住宅です
天井が高くてとても広々としているダイニング
キッチンやグランドピアノが似合うリビングが素敵です。
-
完成した時の 感動のテープカットです
-
キッチンの前でみんなで記念写真
-
上棟式の時の記念写真です
-
車庫と門から建物を見渡したところです
-
南面の道路から門扉を見たところです
-
大きな平屋の住宅を敷地を目いっぱい使って建てています
-
おじいちゃんとおばあちゃんの玄関には段差無しのバリアフリーのアプローチです
-
アプローチは途中で分かれていきます
-
こちらはおじいちゃんおばあちゃんの玄関です
-
こちらはご夫婦と子供たちの玄関
-
玄関を入ると無垢材の香りが漂っています
-
リビングは天井が高く吹き抜けのようになっています
-
リビングには念願のグランドピアノを設置、いつでも眺める事ができます
-
床は全てアカマツの無垢材、壁の白さとキッチンのイエローとのマッチングが美しいです
-
ダイニングからリビングを眺めたところです
-
ダイニングも天井が高く、とても広々しています
-
外断熱工法だから天井を張らなくても冬場に熱が逃げません
-
天井にはファンが付いていてリビングやダイニングの温度を均一にします
-
キッチンの床は水をはじく素材にしています
-
広い天井の空間を眺めていると大変くつろげます
-
2階に上がる階段はけこみ板がなくて、光を通すので足元が明るくなっています
-
2階からダイニングのあたりを見下ろすととても爽快です
-
こちらは唯一の2階のお部屋、中二階もあるお子様のお部屋です
-
念願のグランドピアノを置くことができました
-
ロフトに上がるタラップです
-
トイレは清潔に保てるようCFシートの床にしました
-
天窓から明るい光が差し込みます
-
こちらはおじいちゃんとおばあちゃんのリビング
-
広々としたダイニング
-
落ち着いてくつろげる居間として使う和室です
-
障子を開けると明るい光が差し込みます
-
当然ですが床の間や仏間も取り付けています
-
玄関には風情のある下駄箱を造って取り付けました
-
リビングからキッチンを眺めたところです
-
天井にはファンをつけてお部屋の温度を均一に保ちます
-
大変広いロフトです
-
水周りはバリアフリーなので大変広く使いやすく配置しています