» 2018 » 2月

新着情報

ベースコンクリート打設


ベースコンクリートを打設しました
このポンプ車にコンクリートミキサー車から
生コンクリートを入れるわけです


コンクリートを流し込み終了しました


生コンクリートが乾く前に表面をきれいに均して仕上げていきます

瓦葺き工事


瓦を葺きました。洋風瓦の平瓦という種類です。


きれいに葺き上がっていきました。

2018.02.07

モデルハウスのイベントです

今週末 10日土曜日と11日日曜日に清須市にある平成建設の

モデルハウスでイベントを行います

そのイベントとはベビーアートフォトの撮影会です

ee77dd14d50f03feb4c4e8c9190b5688

今回はあかちゃんが HAPPY VALENTINEの主人公になったり

アヒルのあかちゃんに変身したりしてしまいます

お子様のの可愛い主人公の姿を楽しく撮影してみましょう

ご来場された方には お洒落なストーンプレートプレセントも

ありますよ

週末の連休の一日 モデルハウス遊びに来てみましょう

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

土台敷、構造用合板終了

基礎の上に土台を取り付けて大引を設置し、合板を貼りました。
これで建て方、上棟を待つばかりです。

基礎ベース配筋工事

基礎のベース配筋工事を行いました

このように見るときれいに配筋されているのがわかります

猿田彦神社の砂を真ん中に埋めました

鉄筋の太さは13mmできちんと組まれています


補強筋もきちんと入れてあります

世界の興味深い建物-13

細い建物を探していて 以前面白い建物-7 長年の謎で 名古屋駅の

近くにある細長い建物の画像を載せたのですが その後色々探して

いたら 日本は広し もっともっと細くて高い建物が存在しました

細いビル-1

細いビル-2

細いビル-3

細いビル-5

そしたら海外にもありました

細いビル-7

こちらはパリにある建物

細いビル-8

こちらはブラジルだそうです

でも これら二つはなぜか右に傾いている気がします

写真を撮った時の何かで そのように見えるだけなら良いのですが

日本人のように2ミリ3ミリまで気にしなかったりして・・・

         自然素材の注文住宅 平成建設(株)  雄治

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

バナー←あなたのワンクリックお願いします

こっちもね→社長のひとりごと

屋根の下地を作成


屋根の下地を作成しました。


寄棟という屋根の形なので瓦が葺きやすいような形で下地を造ります。

この下地材料は孔がいくつも開いていて空気が
瓦の下を通るようになっています。

瓦を屋根の上に持ち上げて配置し、準備完了です。

屋根の出隅は納まりに注意が必要です。

谷も雨が流れるように工夫して入れ込みました。

基礎着工 掘り方工事


基礎工事を着工しました。
ベースコンクリートの厚い場所を掘っていきました。
その下の土を堅固なものにするために道路工事で使う
ランマーという機械で転圧しました。


その後砕石を敷いていきました。

 


建物の形の通りになっていきます。

湿気をとめるためにポリエチレンフィルムを敷いて
ベース基礎の下にコンクリートを流し込みました。

栄生の家 上棟式

DSC_0585

栄生の家が無事上棟したので 上棟式を開催しました

ご夫婦二人の終の棲家として平屋の住まいを建てられています

DSC_0614

お施主様に祝詞を読んでいただきました

DSC02275

工事の無事を祈念してみなさんで乾杯をいたしました

DSC02280

地鎮祭の時に地面に書かれた建物の位置を見て 小さい感じが

する と心配されていたお施主様は 上等後の骨組みを見られて

大変大きく感じて驚きました と言われていました

DSC02281

棟札を作って屋根裏に取り付け この家の守り神にするために

贈呈いたしました

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

基礎工事完成

基礎工事が完成しました

図面通りにきちんと配置されています

浴室の床下には給水給湯配管と排水の配管を取り付けました

洗面所の床下にも各配管を取り付けました

栄生の家 上棟式!


栄生の家の上棟式を行いました。
施主様に祝詞を読んでいただきました。


槌打ちの儀を行いました


みんなで工事の無事を記念して乾杯をしました。


みんなで万歳をして写真を撮りました。
喜びが表情に溢れていました。


棟札の贈呈です。

世界の興味深い建物-12

五年ほど前に アラブ首長国連邦のラス・アル・ハイマという所で

大変面白い形の展示場の建設計画がありました

デススター-1

デススター-2

このような画像なのですが スターウォーズに登場するデススター

に似ています

デススター-3

用途は展示場の他会議室やホテル、アパート、オフィスに店舗など

です

デススター-4

大変面白い形なので見学してみたいと思いますが なんたって

アラブ首長国連邦はドバイショックがあってからかなり調子が

悪いようなので 計画が進んでいない可能性が高いです

デススター-5

最近のこの建物の情報が手に入れられないのでどうなっている

のかよくわからないです

デススター-

しかし 国の力を誇示したいとか 目立ちたいとか 地震がないから

とか 当時お金が余っていた などの理由があるのかもしれませんが

面白い物件を計画していたものです

実現してほしいですね

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

明日は節分です!

こんにちは(^^)

モデルハウス担当の荻野です。

あっという間に早1カ月が過ぎ2月に入りました。

インフルエンザが流行っているようなので

皆様お気を付け下さいね(>_<)!

 

さてさて明日は何の日かご存知ですか?

そう、節分です!

小学生のころ1,2回だけお家で豆まきをしたような・・・。

節分といえば「豆まき」のイメージでしたが最近では

恵方巻きを食べるところも多くなってきているようですね!

コンビニなどで宣伝しているのをよく見かけます(^○^)

恵方巻きはもともと関西の風習だったようで

大阪などでは同日に太巻きを「巻き寿司」「丸かぶり寿司」

「恵方巻」と呼び、それを食べるイベントが行われていたそうです。

恵方巻きの起源は、江戸時代末期大阪の船場で

商売繁盛を祈願する風習として始まったという説が主流のようです。

恵方巻きを食べる時は、その年の恵方の方角に向かって

切らずに無言で祈りながら少しづつ食べます。

七福神にあやかり7種類の具が入った太巻きを用意することも多く

丸ごと1本用意するのは包丁で切らない=縁を切らない

という意味も込められています。

2018年の恵方は丙(ひのえ)=南南東です。

 

恵方巻きと言ってもたくさんの種類があって

どれを食べようか迷っちゃいます(*^。^*)

ぜひご家族で福を祈りつつ南南東に向かって食べてみては

いかがでしょうか♪

 

「福よ来~い!!\(^o^)/」

 

 

時の流れを感じる風景

平成建設の事務所がある土地の隣の住宅が解体されて更地に

なりました

DSC_0588

事務所の隣は大きな住宅で土地も広かったので 解体されると

ガラッと景色が変わってしまいました

ここの住宅にはとても品の良い老夫婦が住まわれていて 後に

ご主人が亡くなられて お婆ちゃんが一人で住んでいました

私が朝掃除をしているといつもニコニコ 声をかけてくれて

年をとったらこんな人柄の人になると良いなと感じられる

方でした

最近は老人ホームに移られたと聞いていましたが 土地を

手放すことにされて 空き家になっていた住宅は解体されて

土地は売却されることになったようです

跡地にはマンションが建てられるようですが 時の流れを

感じさせられました

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

基礎着工

基礎工事を着工しました。

防湿フィルムを敷きました。
土中の湿気が基礎のコンクリートに
上がってこないようにするためのシートです。


ベースコンクリートの型枠を取り付けてベース配筋を組み立てました。

温水洗浄便座の恐怖

最近の住宅のトイレにはほぼ100パーセント 温水洗浄トイレが

取り付けてあります

4th-009

私たち平成建設が手がけるトイレもほぼすべてに温水洗浄便座を

取り付けています

ちなみにウォシュレットというのはメーカーのTOTOの商品名で

LIXILはシャワートイレと言い パナソニックはビューティー

トワレと言っていますが パナソニックの名称はあまり浸透して

いないようです

2020年の東京オリンピックに向けてトイレメーカーは 外国人に

温水洗浄トイレの心地よさをアピールするよいチャンスになると

考えているようです

しかし医学博士の藤田 紘一郎氏が書かれた

「手を洗いすぎてはいけない」という本に「肛門や膣を温水で

洗いすぎることで 局部に炎症を起こす人が増えています

特に深刻なのが女性の膣炎 温水洗浄トイレの使用者は

未使用者の約5倍の人が膣の常在菌を失っていて 雑菌に対する

抵抗力を低下させている

と書いてありました

私も含めて日本人は温水洗浄便座がないと 便をすることが

できないという人が増えてきています

何でも頼りすぎはいけないと言うことですね

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

CONTACT
お問い合わせはこちら