オリンピックでにわか解説者
スピードスケート男子500メートルで長島圭一郎と加藤条治が
銀メダルと銅メダルを獲得しましたが この二人が対照的で
大変興味深かったです
長島は喜びすぎて転倒しながらガッツポーズ
対する加藤は金メダルのつもりだったのに銅になってしまって
悔しい・・・と全く反対のリアクションでした
せっかく銅メダルを取ったのに加藤の態度はいかがなものか と
不満を訴えている人がいました
オリンピック選手は目標を決めて何年もモチベーションを保ち
続けなくてはなりません
結果が出た時の気持ちは各選手それぞれでいいと思います
また国母選手の服装がだらしないことも 批判されていましたが
もし出場停止とかのペナルティになっていたとしたら 大変な問題に
なっていたでしょう
ルールに違反していたわけではないのですから
記者会見で鼻ピアスは外していましたが なぜ鼻ピアスや腰パンは
だめで 耳ピアスは良いのでしょうか
ドレッドヘアは良くて 金髪はだめなのでしょうか じゃあ茶髪は
と考え出すと どうして批判されたのかわからなくなります
要するに彼のファッションをトータルで見て 誰かが だらしなさ
そうに感じたからだめだったのでしょう
もしあのようにアレンジしたファッションが素晴らしくみえる と
いう人が多くいたらよかったのでしょうか
オリンピックはそんな風に皆さんが にわか解説者になれるから
楽しいのでしょうね
自然素材の注文住宅 平成建設(株) 雄治
http://www.heiseikensetsu.com/