カーリングって?
オリンピック真っ盛りなのでみなさん毎日 にわか評論家になって
檄を飛ばしていますよね
当然私もそうしているのですが その中で カーリングに対して
どうしても引っかかることがあります
今年は特に美人が出場していると言われて注目されていますが
この競技どうしてオリンピック種目になっているのだろう と
いうことです
前回でも言われていましたが 体力を増強して 技を磨いて競い合う
他の種目とは どうしても違うと感じてしまいます
例えばフィギアスケートやモーグルなどはオリンピックのために
何年もの間 技を研究 とことん練習して磨き 人と競い合い やっと
本番に望むのですが・・・
そう考えるとカーリングも同じですか
確かにゲームっぽいのですが バレーボールなどの球技もゲーム性
が高いし カーリングもとことん練習してその中で競っているので
おかしくはないですよね
このブログを書いているうちに 納得してきました
あまり考えずに楽しんだ方が良さそうです 決勝進出はかないま
せんでしたが
今日 フィギアのSPですが中日スポーツには真央金100パー
セントとか書いてあるし 読売新聞にはキムヨナ優位と書いて
あったり とても面白そうです