バンコクの人の商売
バンコクでの物価は日本の5分の1~10分の1ぐらいです
タイ式マッサージに行った時二時間のコースで日本円で750円
ぐらいに相手へのチップ300円ほどで計1050円でした
その時一緒に行ったタイ人はその3分の1ほどの価格でしたが
同じ店に旅行者のツアーで行くと4500円にチップがプラス
されて5000円ほどになるそうです
恐るべし三重価格です!
また 観光名所の周辺の道路では個人が露天を開いていますが
売っているものは様々なものがあり 30年前の 音が出るか
どうかわからないようなCDとか スーパーから盗んできた
としか思えない ネームが入ったかごとか どう見ても盗品と
しか思えない商品が多かったです
歩道を歩いていると大変暑いので帽子売りがやってきて 私達の
友人に無理やり売りつけようとして トラブルがありました
ディスカウントに応じない売り子のおばさんが 手渡したお金を
返さないようで かなりの剣幕でやり合っていました
どう見ても強引なおばさんがおかしいのですが 全く引く様子が
なく 大きな声で怒鳴っていました
そのような気持ちで商売しないと生きていけない ということ
なのでしょう
交渉は決裂して終わりましたが 気まずくなった友人は後で
彼女が可哀想になったからあの帽子を買ってくると言って
探しましたが もうどこにもいませんでした
その帽子の価格は60円~150円の範囲での交渉でした
発展途上の国の商売を垣間見た気がしました
商売について色々考えさせられました
平成建設(株) 雄治