フラッシュモブ大成功!
23日の休日 私の長女たちが企画していた 街角で突然
踊りだす「フラッシュモブ」を名古屋の数箇所でゲリラ的に
開催しましたが 上手くいったようです
読売新聞に掲載されていました
読売新聞からの抜粋
街頭などで突然、ダンスなどを披露する集団パフォーマンス
「フラッシュモブ」が23日、名古屋市のオアシス21や
常滑市の中部国際空港などで行われた。
フラッシュモブは米国が起源とされ、新たな芸術の
表現方法として定着しつつある。今回は金城学院大学
(名古屋市)の学生らで作る「Flash mob★
Nagoya」が企画。
代表の古橋由梨香さん(20)は、外国で見物人が
フラッシュモブを楽しむ様子を動画サイトで見て、
「私たちも人々を笑顔に変えよう」と呼びかけ、小学生から
50歳代の社会人まで約300人が集まった。
この日、参加者は名古屋市の大須商店街、名古屋駅前
などに分かれて踊りを披露した後、夕方に中部空港に集結。
旅客ターミナルビルのイベント広場で約5分間、ポップ
ミュージックに合わせて踊り、最後の動作をぴたりと決めると
一斉に「メリークリスマス!」。
旅客らは突然のパフォーマンスに驚きながらも、手拍子を
したりして楽しんだ。
古橋さんは「皆さんに喜んでもらえたようでうれしい。
機会があればまたやりたい」と笑顔で話した。
勉強に関係ない事でも 娘が頑張っていたと思うと
親としては嬉しいものです
こっちもね→社長のひとりごと