中村区で地鎮祭
最近 平成建設は地鎮祭続きですが 5日の快晴に今度は中村区で
地鎮祭を行いました
会社から10分少々の所なので大変近くて便利です
近所に私の仲間の経営している花屋さんがあったので 顔を
出したら ご近所さんを紹介していただきました
ご主人様は単身赴任されているので 家創りは大変ですが
よく決心されたと思います
この日はご近所に住まわれている奥様のお父さんお母さんも
出席されました
仮初の議から
玉串奉典を全員が行い
地鎮祭は無事終了
直会の儀式です 無事に完成することを祈念して乾杯!
最後に全員で記念写真です
地鎮祭の時にお施主様とお話していると さあいよいよこれからだ
という意気込みや嬉しさがひしひしと伝わってくるので
この雰囲気は大好きです