中部電力の見解
良質住宅研究会の発足に伴って 中部電力さんの原発に関する
講演を聞きました
報道で色々言われている中で 当事者に近い中部電力さんは
どのような見解なのか 興味深々でした
想定外のことが起こってしまったので 度惑いながら一生懸命
対処している という印象が一番でした
中電管轄の浜岡原発の現状は 今までのデータから見て8mの
津波まで想定しているから問題ないということでした
元々中部電力さんは どちらかというと公務員さん風というか
「安定」した業界 仕事 という印象が強く ゆったり 余裕を
持った人たち だと感じていました(私の勝手な印象です)
今は本当に想定外であたふたしている と感じました
鋭い質問が飛び交って ちょっとかわいそうな気がしました
所変わって懇親会 楽しく情報交換をさせていただきました
こっちもね→社長のひとりごと