信じられない話
地震の被害状況をネットで見ていたら 物凄いブログを
見つけてしまいました
これです (抜粋)
↓
テレビでは放送しない、歌津地区、塩釜地区、七ヶ浜地区、
多賀城地区など私の実家の直ぐ隣町でも起きてます。
テレビでは語らない テレビでは映さない 真実があります。
被災地では、食べ物の取り合いです。
いたる所で大の大人が食べ物を取り合いケンカです。
子供や女性や弱い者から食べ物を奪っています。
流れてきた魚や、落ちてる物を食べています。
個人で救援物資を運ぶ車を狙って強奪しています。
避難している家のガラスを割り、強盗が多発しています。
本当に酷い状況です。
正直、僕も怖いです。
本当の被災地に個人で物資を届けられないのは
こう言う事があるからなんです。
物資を提供してくれている皆様。
関係者の皆様。
どぉしたら、テレビで放送されていない地区に
届けてもらえるのでしょうか。
最善を尽くして頂いているのはわかっています。
届けに行くガソリンが無いのもわかった上で
書いています。・・・・・・
以上仙台で働く@元レーサー社長のブログから
借用させていただきました
恐ろしいです
日本人は素晴らしい なんて諸外国から評判をいただいて
いましたが 女性や子供から食べ物を奪ったりするとは
本当でなくて 何かの間違いであることを祈るばかりです
私も 義援金はあちこちでご協力していますが 義援金を
騙し取ろうとしている人がかなりいるようだし・・・
こっちもね→社長のひとりごと