地デジ化で景気向上?
アナログテレビを見ていると 地デジ化まであと○日と
いう表示が大きく出て 大変目障りでした
そう感じるのならデジタルの方を見ればよいのですが 何故か
頑固に慣れた方を見ている自分が変です
車のテレビにもそれが出たので 調べてみると 私の車は
大変古いので こちらも見られなくなるとの事です
チューナーを付ければ良いとの事でした
考えてみたら 別にわざわざ地デジ用のテレビを買わなくても
チューナーを買えば問題ないとの事ですが その事はほとんど
報道されていません
景気向上の鍵となるかもしれない せっかくのデジタル
テレビが売れなくては困ってしまうので 知らされていない
ようですが ちょっと引っかかります
倹約ムードが漂う中で 購買欲を漂わせるには思い切った
政策が必要ということなのでしょう
数年後に来る消費税10%は 駆け込み需要の後の消費の
冷え込みは 必ず来るので その時に秘策を出して景気低迷を
防ぐ事が必要ですよね
私たち注文住宅を販売する業者にとって 消費税5%アップは
2000万の建物で100万円3000万円の建物で
150万円上がるわけです
購買欲が無くなるのは必至ですよね
こっちもね→社長のひとりごと