地鎮祭と見学会
29日 30日と東区で完成見学会をさせていただきましたが
その間の30日の朝早い時刻に 一宮で地鎮祭を行いました
このお客様は自然素材と外断熱の家「日々木」に惚れ込んで
無事 この日を迎えました
お父さんお母さんも出席されて お施主様の真剣なまなざしで
進んでいきました
こちらの土地は市街化調整区域になるので 住宅を建てるために
建築許可を受ける必要があったので 書類審査等の時間がかかり
ましたが それらも終えていよいよスタートです
皆さんで乾杯して
記念写真を撮りました
その後完成見学会の会場に直行です
こちらの「日々木」は玄関に自転車を飾ってあったり
広々としたリビングダイニングに
吹き抜けがあったりして 見所がたくさんあり ご来場いただいた
お客様からは大変素晴らしいとのお言葉を戴きました
ロフトに座り込んでお話をしていると ゆっくりリラックスする
ことができます
ご来場されるまで 言葉で説明をしていたのですが 本物を見たら
「全然イメージしていたものと違って 大好きになりました」 と
言われた方もいらっしゃいました
このような「日々木」のイメージや空間は実際に現物を見て
いただく事で言葉で 理解していただけます
言葉で説明しても伝わりにくいことがよくわかりました
皆さん長時間滞在されていました
私はいつものとおり お子様と遊んでいました
今回は女の子が多かったのでモテモテ気分でした