地鎮祭への想い
台風が接近していた28日の土曜日 大安ということもあって
地鎮祭を2箇所で行いました
ダブルヘッダーというわけです
この日天気予報は「雨 雨 雨」
どうしようもない日でしたが なんと最初の中村区の方は
ほとんど降らず 次の蟹江でも少し降っただけ
お施主様の想いが伝わったのでしょうか
それとも私たちの心がけのおかげかな?
こちらが最初の地鎮祭
中村区の平成建設の事務所の近所です
お施主様による仮初の儀(かりそめのぎ)です
初めてこの土地の草を刈る儀式です
乾杯をして
みんなで記念写真です にっこり 良い笑顔です
場所を移して蟹江で地鎮祭です
神主さんは施主様の知り合いの方ですが なかなか興味深い
やり方をされていました
施主様の仮初の儀
みんなで乾杯をして
記念写真です
雨を止めてしまうパワー 素晴らしいです
こっちもね→社長のひとりごと