外壁改修工事
平成建設では最近外壁を改修する工事を2件施工していましたが
やっと一件完成しました
工期は当初の予定より一週間ほど延長してしまいました
昔「建築屋をつぶすには何も必要ない 雨の三日も降ればよい」
とかいう話があるよ と誰かから聞いた覚えがありますが 本当に
この時期ずっと雨ばかりで 全然工事を進めることができず
本当に困ってしまいました
この建物は外壁の塗装や剥離の補修などの他に屋上の防水工事が
あるので 防水工事は雨がやんだらすぐ工事するというわけには
いきません
下地が完全に乾いてからでないと工事が出来ないからです
お客様に事情を話して工期の延長は了承していただきました
天気都合のためということでご理解いただきましたが 何しろ
建物の周囲に足場がかかっているので お客様の業務に支障が
ある可能性があります
こればかりは神様に祈るしかないのでしょうが 私たちの出来る
限りお客様のご迷惑にならないように雨天の合間に工事を進める
しかないです
後一件はまだ工事途中で やはり工期が遅れています
自然素材の注文住宅 平成建設(株) 雄治
こちらもあります→外断熱の注文住宅を建てる平成建設の社長のひとりごと