夢の印税生活
友人の税理士 高阪くんから本をいただきました
タイトルは「社長の節税と資産づくりがぜんぶわかる本」
あまり私には関係なさそうな内容ですが
よく見ると帯に高阪くんの顔写真が載っていました
高阪くんの事務所は何人もスタッフがいる腕利きの
税理士事務所です
さては花の印税生活を狙っているな と祝福してあげたら
印税は入りません とのことでした
パラパラめくると 税理士さん何人かの仲間で分担して
書いた本でした
帯は各自持っていて 自分の本の持分には自分の帯を
付ける という仕組みだそうです
なるほどって感じでした
それにしても 行動されていることは立派です
私も本が書ける位の文才があったら・・・なんて
あこがれてしまいます
こっちもね→社長のひとりごと