建築現場
どこかの漁港で クレーンで人間を海に落として死なせた という
事件を報道していました
意味がわかり辛かったので よく見てみると漁港に固定してある
網を引き上げるクレーンで高校生達がよく遊んでいて 誤って
海に落ちて溺れて亡くなったとの事でした
その固定式クレーンは地元の漁師が使うもので誰もが使える
状態になっていたのでまずかったのです
でもよく考えてみると 建築現場でも 特にユンボと呼ばれる
重機 正式にはバックホーとか言うのですが ユンボは現場に
放置されている現場が多く 中には 鍵がそこにつけてある
事が度々あります
色々理由があってそうしてあるのですが もしそれを知って
いると 簡単にユンボで遊んだりする事が出来ます
建築現場では当たり前だという事でも よく考えてみると
恐ろしい事がたくさんあるのです
こっちもね→社長のひとりごと