注目させる方法
注文住宅を受注するためのネット関係のセミナーに
参加しました
<a href=”https://livedoor.blogimg.jp/yuhk0829/imgs/a/5/a55d1768.jpg” title=”DSC07709″ target=”_blank”><img src=”https://livedoor.blogimg.jp/yuhk0829/imgs/a/5/a55d1768-s.jpg” width=”348″ height=”261″ border=”0″ alt=”DSC07709″ hspace=”5″ class=”pict” /></a><br />
資料が配られていましたが スクリーンには
本テキストは事前に目を通さないでください
ネタバレしたら、90分間つまらない時間になります
と書かれていました
このように書いてあると たいした事書いてないのかなとか
でも ひょっとして素晴しい内容かな とか 色々思い
浮かべて すごく中を見たくなります
結局 見ずに我慢していると セミナー時にどんなネタかと
注目して聞くことになります
内容とは別に 人を注目させる方法としては 成功して
いるということです
ちょっとした事で 人の心を動かすことが出来るのですね
夜はちょっと変わったヨガを体験
あまりなじみのない動きでしたが とても体が快調になり
なかなか良い体験でした
<a href=”https://livedoor.blogimg.jp/yuhk0829/imgs/f/0/f0b406ef.jpg” title=”DSC07736″ target=”_blank”><img src=”https://livedoor.blogimg.jp/yuhk0829/imgs/f/0/f0b406ef-s.jpg” width=”348″ height=”261″ border=”0″ alt=”DSC07736″ hspace=”5″ class=”pict” /></a><br />
こちらは二次会のタイ料理でした
<a href=”http://www.heiseikensetsu.com/” target=”_blank” title=””>名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設(株)</a> 雄治
こっちもね→<a href=”http://blog.livedoor.jp/yuhk0829/”>社長のひとりごと</a>