消費税問題
消費税を上げる上げないで政治は毎日紛糾しています
不退転の覚悟で行うとか まずあらゆる無駄を省いてから
行うべきだとか 賛成してやるから解散が条件だとか 言って
います
野党になると解散総選挙だ と 与党になるまで言いつづける
という構図でしょう
解散総選挙を行うための費用がどれくらいかかるか 明確にして
主張すると良いと思います
私たち住宅屋にとって 消費税が上がる事は大変大きな出来事
です
2000万円の住宅の場合 消費税が3%アップすると
60万円の増額です
10%だと100万円です
ぎりぎりの予算で組んでいた人は購入できなくなるし
家を創ろう!という気持ちが萎えてしまう人もいるでしょう
ですから 建築関係の会社経営にとって消費税がどうなるかは
大変大きな問題だし やはり景気に与える影響は計り知れない
ことだと思います
与党になるための手段として考えられては困ります
こっちもね→社長のひとりごと