消費税10%が始まった!!!
昨日から消費税が10%になり 軽減税率という8%に据え置きの
ものもあったりして 大変わかりにくく一部では混乱しています
軽減税率といって生活必需品の一部は8%に据え置くというもの
のようですが ようするに引き上げた当初は反対を抑えるために
据え置きにしておいて ほとぼりがさめたら10%に上げてしま
おうという考えだと思います
軽減税率の商品が多すぎで 増税で増えるはずの金額が かなり
増えていないとのことです
私たち住宅業界の消費税は元の金額が大きいので2%といっても
2000万だと40万 3000万だと60万です
この業界でも増税後冷え込まないようにさまざまなポイントを
つけて増税分を還元しているので 増税しても税収が増えなく
なっているようです
こんなことなら一律9%にしていたほうが分かり易かった と
考えてしまいます
しかし もう始まってしまったのでつべこべ言っていてもはじまり
ません
消費税10%に考えを合わせて自分たちの生活を組み立てて
いきましょう
私たち平成建設では お得な注文住宅の建て方のレクチャーを
していますよ
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと