築百年
築百年以上経っている住宅のリフォームの相談があり 出向いて
きました
確かに百年経っても残っているという建物は それなりに立派な
造りをしているというわけですので歴史を感じるような造りが
随所に見られました
適当な造りだと不具合が多くて 建替えてしまっていることが
多いですから残っているというだけで素晴らしい建物なのです
建っているところがそんなに地盤が堅固ではないところなので
多少沈下しているところがあったり この時代は耐震という
観念が少ないので 傾いているところがあったり 補修しなければ
ならない所は多いですが 建替えせずに 直して残して
いきたいと思います
こっちもね→社長のひとりごと