緑区で地鎮祭
太陽の下 緑区で地鎮祭を行いました
新しく開発された場所なので 隣近所で工事中の住宅が多く
競争しているようです
仮初の儀です
お客様が始めてこの地に鎌を入れる儀式です
穿ち初めの儀です
平成建設として工事する人間が始めてこの地に鍬を入れる
儀式です
施主さまの玉串奉典です
奥様も玉串奉典です
結婚式の時に行ったそうですが もう忘れました だそうです
この方達も 自然素材と外断熱の家「日々木」が好きに
なられた方たちです
工事の無事を祈念して乾杯
全員で記念写真です
暑い中お疲れ様でした と これから一生懸命完成に向けて
工事を進めていきます
こっちもね→社長のひとりごと