習字の時間
昨日は月に一度の習字のお稽古の日でした
先月休んだので2ヶ月ぶりになってしまいました
今回は楷書を習っていますが 通常 楷書 行書
草書といくので楷書は比較的簡単 というわけには
全然いかないです
真ん中がお手本です 先生からは大人の字を書き
なさいと指導されています
習字はその時間にその事だけを考えて集中できるので
色々悩んでいる時期でも精神統一することができ 私は
結構好きです
月に一度では上手くなるまではいきませんが この時間を
大事にしていきたいと思っています
こっちもね→社長のひとりごと