自分だけ信じる人
人の話を全く理解しようとしない人に会いました
自身が考えて こうだと思い込むと それが正しいと信じて
他人がいくら良いと思われるアドバイスをしても 全く理解を
しようとしない人です
私も この人のためにと思い 様々なアドバイスをして
みたのですが 全く受け付けてもらえませんでした
すべて自分で決めるので 最初は経営者タイプかな と
感じましたが 人に迷惑をかけるようなことでも 相手の
ことを考えていないので 全く気にしていないのです
考え方は論理的で 頭の回転が速い人だと感じましたが
ここまで拒否されると どうしようもないという感じです
プライベートな事も 拒否するので 結婚もしていないし
多分友人も極端に少ないと思います
こういう性格は若い頃何かのきっかけで作られる気が
しますが そのあたりのことは当然話してくれないし
かたくなに自分の周りにバリアを作っている気がする
ので 大変かわいそうだと感じました
ある程度年齢を重ねてしまうと そういう性格も替えられなく
なってしまうのですね
こっちもね→社長のひとりごと