親孝行
私の母親 77歳になるのですが 私の家の隣に一人で
住んでいます
25年ほど前に障害者になった私の父親を看病し続け
9年前にその伴侶もなくなり 一人になってどうかな?
と考える私たちを裏切って ずっと一人で元気に暮らして
いました
さすが 百姓家の大家族の長女だ と感心していましたが
少し前から 手を握ることが出来ない と言い出しました
両手ともなので 箸を使うことが出来なかったり 庭の
草むしりが出来ないから 困ったとこぼしていました
腱鞘炎ということだったので 手術する事にしました
生活に支障をきたすので片手づつ行います
昨日早速右手を手術しました
満足に動かない左手だけで生活するのは大変そうでしたが
左手ばかり使っていると 少し握りやすくなった気がする
と 強がりみたいな事を言っていました
病院への送り迎えもしてあげることが出来ませんでした
全く親孝行してこなかった私ですが 何か少しでも
してあげたい と柄にもないこと考えてしまいました
こっちもね→社長のひとりごと