雪の中の地鎮祭
昨日 名古屋はかなりの降雪があって 大変な一日でしたが
まだ雪が降っている最中の朝 中村区で地鎮祭を行いました
最初はどうなることやら と延期も視野に入れながら検討を
しましたが 日柄の事やお客様にとって縁起が良くないという
印象をもたれる事は良くないので決行する事にしました
おじいちゃんおばあちゃんには仮住まいから地下鉄とバスで
来て頂きました
お施主様の仮初の儀です(初めて鎌を入れる儀式)
地鎮祭をスタートさせたら雪が止んできました
私の穿ち初めの儀です(初めて鍬を入れる儀式)
乾杯をする頃には日がさしてきました
全員で記念写真です
皆さんとても待ち望んだ日だったので とても良い笑顔を
されていました
こっちもね→社長のひとりごと