物理学の研究とは
小惑星「イトカワ」の探査と資料の採取を行った「はやぶさ」の
探査プロジェクトで工法を担当されていた宇宙航空研究開発機構
JAXA名誉教授「的川泰宣氏」の講演を聞きました
エンジントラブルなどで ほぼあきらめていた「はやぶさ」が
数々の奇跡と感じられる現象を経て地球に帰還できたことなど
面白くお話されていました
様々な研究をされている技術者の方々とは なかなか交流する
機会がないので 興味深かったです
地球というレベルで考えると 健康な時ばかりでなく ちょっと
した 病気にかかったりすることもある それが例えば東北
大震災だ というようなことを話されていました
物理の研究を追求されている方は私たちとは根本的に考え方が
違うのですが 地球環境のこと第一に考えるという 新鮮な
考え方に触れる事ができました
こっちもね→社長のひとりごと