» 2017 » 6月

新着情報

宮里藍の功績

昨日の女子ゴルフ・サントリーレディースは 宮里藍特集に

なっていました

1be70_50_77107b3c_6ed5e0b8

結果は通産2アンダーで26位 よい成績ではなかったので

すが 先日今季限りの現役引退を表明したあとの大会で日本で

最後のプレーかもしれないので みんな少しでも見たいという

ことでしょう

589b9_50_41b529e2_094b4c1d

プレー終了後のインタビューで フジテレビの竹下陽平インタ

ビュアーが宮里藍より先に涙ぐんでいたのが印象的でした

ここまで人気があると本人も嬉しいだろうと感じます

宮里藍より前の女子ゴルファーというと ゴルフは体格が良い

ほど飛ぶからと かなり太めで 顔が真っ黒という人が多くて

普通の体格で普通の顔であれば人気が出る ぐらいでしたが

宮里が出てきた時14歳で背が低く 太っていなくて それでも

ものすごく強いので 女子ゴルフ界を変えたと言われています

藍ちゃんが活躍してから女子ゴルフ界の選手の外見がガラッ

と変わったのは周知の事実です

確かに卓球界でも将棋界でも若い選手一人で全体がガラッと

変わっていきました

何でもこういうものだと決め付けずに 自分の信じたことを

やり続ければ周囲は変わっていくということなのですね

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

バナー←あなたのワンクリックお願いします

こっちもね→社長のひとりごと

3人目!! はじめまして(^^)

はじめまして(^^♪

プランナーの扇谷(おうぎや)です☆

ブログ初心者ですが、頑張って投稿していきます。よろしくお願いいたします(‘◇’)ゞ

まずは、自己紹介させていただきます。

平成建設でのお仕事6年目です。

家創りのサポート(主にお客様のご要望をお聞きし土地探しからプランのご提案等)

をさせていただいております。

お客様とお話しさせていただくことが大好きなので、

いつもちょっと食い気味になってしまうので少し気をつけています(^_^;)

家では主婦、2人の娘の母親などをやっています。

特技は残念ながら特に自慢できるものはないんです。

趣味も特にこれと言っては有りませんが、しいて言えばスキューバダイビングぐらいです。

1483690090500738010312

泳ぎは全く出来ないんですが、潜りはできるんです。

皆に不思議がられますが、こういうタイプよくいるんですよ(笑)

「ダイバー歴27年です」が200本も潜れていません( ゚Д゚)

日本ではあまり潜った事がなく、沖縄へ2回くらいしか行けていません。

もっぱら海外へ潜りにいきます。今はあまり行けていませんが・・・

最近はというと2年前に沖縄へ3年前にフィリピンへ行ったくらいというブランクダイバーです。

今じゃ小学校5年生の時にライセンス取得した

我が家の娘ちゃん(ダイバー歴8年)よりも下手っぴという(>_<)

また、歳と共に体力が無くなり潜る本数も1日2本がやっとです。

私はいつも旅立つ前までに毎回筋トレを「ヒーヒー」言いながらやっています(笑)

普通の女性は「海に行くからスタイルを良く見せたい!」とダイエットや鍛えたりをしますが、

私の場合は筋力を付けたくて頑張ります( ;∀;)

娘ちゃんは平気で3本毎日潜ってもへっちゃらです。羨ましい~

私は、体力が無いので重いタンクを背負って歩けなく、

もっぱらボートダイビングなんですがそのボートに酔う(;´Д`A“`

なのでいつも酔い止めを飲むのですが、タンクから圧縮された濃い酸素を吸うので、

薬が効きすぎてめちゃくちゃに眠たい(泣)

そこまでしても” 潜りたい!! “と思うのはやっぱり、

あの別世界を味わってしまうと癖になっちゃうんですよね~O(≧▽≦)O

fish211

12

お―っと~かなり”ダイビング”ネタで長くなってしまいましたね。

これからこんな感じで(いいのかな?笑)色々なこと書いていきたいと思います。

これから3人で頑張ってお伝えしていきます

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

初めてのブログ

はじめまして

営業の髙橋です。

7年ほど前にブログを辞めてから全くしていなかったので、ブログ作成の方法を忘れてしまいました。

今回、社内で作成することになりましたので、これから少しずつ作成していきますので、よろしくお願いします。

最近は個人情報等が厳しくなってきましたので、内容に注意して作成していきます。

建築・不動産関係に接している場合、神頼みするときは、猿田彦神社に行ったりします。

猿田彦大本宮の椿大神社が三重県鈴鹿市と名古屋に近いところにありますのでよく行ったりします。

山のふもとですごく良いところです。

一度行かれると良いと思います。

unnamed1

季節の変わり目

image2

苦手な梅雨になってしまいました。

雨は大切な水資源なのですが・・・

じめじめ、ムシムシのこの季節はどうも毎年、体調が悪くなってしまいます。

これって、お天気病らしいですよ。

季節の変わり目の気圧、温度の変化

そして内耳が深く関係しているそうです。

普段から頭痛や耳鳴りがする人は要注意だそうです。

対処方は、おかしいなと思ったら酔い止めのお薬を飲むこと。

後、耳のマッサージもいいそうです。

頑張ってこの季節を乗り越えます。

そんなことを思っていると

プティも今日は朝から食欲がなくて、なんだかだるそうです。

大好きなおやつをちらつかせても見向きもしません。

あれ?大丈夫かな?

e88d89e381abe7aa81e980b2e38397e38386e382a3

仕事から帰宅後お散歩に行くと、草むらに突進。

なかなか離れようとしません。

胃がムカムカしているのでしょうか。

仕方なく草を食べるのを少し待っていると

少し落ち着いたようで、こちらを見ながらテチテチ歩いて来ました。

いつものお散歩スタイルに戻りました。

家に着くと、ご飯もペロリと食べ終え

元気いっぱいです。

e58583e6b097e381abe381aae381a3e3819fe38397e38386e382a3

良かったね。

プティも気温の変化に敏感に反応したのかな。

碧南向陽の家・無事 祝上棟!!!

碧南向陽の家

img_8790

快晴の9日、本格的に建て方を行いました。
一昨日は天候不良のため、柱一本の上棟にしましたが、
本日は快晴、めでたく本格的な建て方を行うことができました。

img_8791

レッカー車で柱や針を一本一本吊り上げて組み立てていきます。

img_8798

一階はほぼ組み終わりました。

img_8805

二階の柱を建てていきました。

img_8818

屋根の骨組みを組みました。

img_8824

屋根の中には湿気がたまらないように空気が抜けていく層を造りました。

img_88291

組み終わったら雨にぬれないように外壁をシートで囲いました。

リビング階段について-1

19

リビング階段にするかどうか迷われている方が多くいらっしゃ

いますのでどう考えたら良いかを考えてみたいと思います

20

リビング階段のメリットはまず、インテリアとしてお洒落に

見えるところです

21

奥行き感があるのでリビングが広く見えて、階段自体がアク

セントになってよりカッコよく見えます

リビングにいても2階にいるご家族の気配を感じることが

できることです

26

階段を利用するときは必ずリビングを通るのでご家族で顔を

合わせる機会が増え自然に会話が増えることです

22

リビングにいると子供さんが出かけたり帰ってきたりする時が

わかる事です

32

また1階にいるお父さんやお母さんが2階にいるお子様を直接

呼びやすいことです

これらのメリットはご家族にとって大変素晴らしいことだと

感じられます

欧米にはこのリビング階段の住まいが大変多いと言われています

反対にデメリットはまず暖房が効きにくくなることです

43

暖かい空気は上に上がるのでリビングを暖房するとその空気が

2階に行ってしまいます

高気密工断熱の住宅にして回避することが必要です

1階にLDKがあることでキッチンの臭いや音がそのまま2階に

伝わってしまうということもあります

23

テレビの音が2階ホールでも聞こえるということにもなります

お客様がリビングにいる時1、2階を行き来すると常にお客様の

視線にさらされるということになりパブリックとプライベート

との境が薄くなります

リビング階段を希望される場合はそれらのメリットデメリット

を きちんと考えて計画すると良いですね

ちなみに平成建設で計画するお客様の住宅は 8割近くがリビ

ング階段です

ここに掲載した画像はすべて平成建設が手がけたものです

次回は仕切れるリビング階段について紹介したいと思います

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

素晴らしい講演会

矢部氏

奇跡の職場を作り上げたといわれている矢部輝夫氏の講演を

聞きました

_SX339_BO1,204,203,200_

矢部輝夫氏とは「株式会社JR東日本テクノハートTESSEI」と

いう会社で キツイ、汚い、危険の3Kと呼ばれている職種 

新幹線の車両の内部の掃除を行っている会社の取締役経営企画

部長です

事故やクレームが多かったその会社に 「トータルサービス」

の考えを定着させ 日本国内のみならず海外からも取材が

殺到するおもてなし集団へと変革させました

日本国内の他 海外からも取材や見学が殺到していて

ハーバード・ビジネス・スクールでもケーススタディとして

講義が始まっているそうです

自社の仕事である新幹線の清掃活動を『新幹線劇場』と呼んで

いて これはお客さまが主役で 私たち従業員が脇役となって

一緒にこの場所で素晴らしい思い出を作ろうという意味合い

だそうです

そのためにまず 従業員の満足感を生み出すために 何のために

掃除をするか ということをパートのおばちゃんたちのスタッフ

に理解してもらうところからスタートして 他業種からも見学

に来るような業務の姿を作り上げたとのことです

見習うべきところがたくさんあるマネージメントのお話でした

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

池ちゃんねる99

e6b1a0e794b0e38195e382931

私は、弊社とご契約いただいたお客様との仕様の打ち合わせを担当しています。今回は、外観の打ち合わせについて、ほんの一部ですが ご紹介させていただきます。外観の打ち合わせをする際に平面図・立面図だけでは、建物の形を立体的にイメージすることが大変難しい為、弊社では、3Dイメージパースを用いたご提案・打ち合わせを行っています。外観イメージが固まっていない段階でも、カラーの違いによる比較検討をすることもできます。最近は、外壁は1色(1柄)ではなくアクセントで一部分のカラーを変えたいという要望も多く、どの色を組み合わせれば良いのか?、どの部分のカラーを変えればイメージ通りの外観に仕上がるのか? という不安も、3Dイメージパースを用いることで、工事前の段階で完成後を確認できる為、安心です。

それでは、具体的に見ていきましょう。はじめの3枚のプレゼンは、「ベースカラーはホワイト、アクセントカラーはダークグレー・ブラック系で提案して欲しい」「ダークグレー・ブラック系1色パターンも見てみたい」という ご要望をもとに作成・提案したものです。

e6b1a0e794b0e38195e38293e58699e79c9f

次の3枚のプレゼンは、「アクセントの入れ方がわからないので、何パターンか提案して欲しい」という ご要望をもとに作成・提案したものです。

e6b1a0e794b0e38195e38293e58699e79c9f2

このように、同じ建物で、同じカラーの組み合わせでも、アクセントの入れ方(色分けの仕方)に
よって、外観のイメージがガラッと変わることを お伝えできたかと思います。「仕様打ち合わせ:外観編-2」では、アクセントの入れ方は同じで カラーのみ変えた場合の比較や、外壁のカラーは同じで 窓や屋根などの各部材のカラーを変えた場合の比較を ご紹介したいと思います。

つっくんのどうでもいいお話29

e983bde7af89e38195e382932
e983bde7af89e38195e38293e38080e58699e79c9f3

【福井の旅】その3

6月に入り蒸し暑さとともに梅雨の季節となりました。ここ2、3日朝夕は涼しく爽やかですが、このお便りが届く頃は入梅宣言も発表され梅雨本番というところでしょうか・・・ さて、前回に続き福井の旅のお話3回目です。初日午後は永平寺を参拝し当日のお宿『樽海』(たるみ)さんへと向かいました。越前といえば越前ガニ、今回の旅行の第一の目的は丸岡城ですが第二の目的は越前ガニをたらふく食すことでした(*^_^*)。越前ガニはご存知の通りズワイガニの雄のことで、山陰地方で水揚げされるものは松葉ガニと呼ばれます。また、期間限定で獲ることができる雌のズワイガニはこれも地域によってセイコガニ、セコガニ、親ガニ、コウバコガニと呼び方が違っています。『樽海』さんはNETで調べて決めたのですが、これが大当たりでしてコスパは最高でした。建物はけして新しくはなくどちらかというと古びた感じですが内装はきれいにリフォームされていて小奇麗な感じで何より部屋の下は直ぐに海岸が広がり北陸に来た~って感じです。料理はカニ刺しと焼きガニのコースをいただきました。写真の茹でガニが一人1ぱいずつ付いてもう1ぱいを二人分の焼きガニとカニ刺しにして出して頂けます。さらに写真のお刺身付です。お店には生簀がありますのでイカもヒラメもさっきまで泳いでいたものなので超新鮮でメッチャ美味です。そして何より一人1ぱいの茹でガニ、これがまたでかいこと!当然腕には越前ガニの証であるタグが光ってます。実もぎっしり詰まっていて今まで食したズワイガニの中で最高の味でした。お決まりの甲羅酒もいただき、カミさんと二人で1パイで満腹、もう1ぱいはお土産としてお持ち帰りしました。ちなみに3月中旬のシーズン終盤におじゃますると今回のようにでかいカニがいただけるそうです。

碧南向陽の家・柱1本の上棟

碧南向陽の家

img_8772

上棟日、天気が悪くなりそうだったので建て方は延期しましたが、
この日は上棟するのに日柄が良い日だったので、
柱1本だけ建ててこの日の上棟にしました。

建てた柱の他の材料も雨に濡れないように、きちんと養生しておきました。

5月度の豊心会

5月度の豊心会 6月に入ってからの開催になりました

酔って候

全員が読んで勉強する本は司馬遼太郎の「酔って候」

私の大好きな柳ジョージ&レイニーウッドがこの本を読んで

同じ題名の歌を数十年前に作って歌っていました

今回読んで歌の歌詞の中に鯨海酔侯(げいかいすいこう)

とかの単語が出てきていましたが 意味がやっとのことで

分かりました

1494798482965

この月は私の担当だったので集まるお店は土佐料理の

「龍馬」に決めました

1496701726242

ママさんが自宅を改造してやっている こじんまりした

お店ですが とても美味しい土佐料理を出していただき

ました

1496723998990

土佐のお酒もいくつか出していただきました

1496724021765

これが土佐のベク杯というおちょこです

注がれたお酒は飲まなくてはいけないというものです

IMG_9041

勉強しながらの食事は大変美味しかったです

1496701562755

熱田まつりの花火が見えたので 外に出て鑑賞しました

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

はじめまして♬

皆さん、こんにちは。

平成建設 工事担当の高橋です。

このブログでは日常のあれこれや、工事のあれこれをお送りしていきます。

楽しんで頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします(^^)

工事のことを書こうと思ったのですが、初回ということで、

自己紹介もかねて先日遊びに行った金華山のことを書きます。

簡単に金華山について説明しますと、金華山は岐阜県岐阜市にある山で、初心者向けの登山道があります。

山頂には岐阜城がそびえ立ち、ロープウェイで簡単に山頂付近まで上がることができます。

山の麓には緑豊かな岐阜公園があり、多くの家族連れやカップル、

マラソンを楽しんでいる人で賑わっています。

ここでポイント!ロープウェイで上がれるのは山頂付近。

ロープウェイの降り口から岐阜城のある山頂まではまだ少し距離があるのでご注意ください。

ヒールの靴などではあぶないかもしれません(・・;)

僕の目的は山頂付近にあるリス村。リス村ではリス達と戯れることができます(^^)

娘にリスを見せてあげたいと思い、連れて行きました。

僕自身リス村に行くのは小学生ぶりくらいかな?

10時頃に到着したのですが、天気が良かったこともあり、岐阜公園の駐車場は満車。

少し高いですが、民間の駐車場に停めました。

ロープウェイ乗り場のすぐそばなので逆によかったです。

岐阜公園ではリス村マスコットのリロちゃんがお出迎え!娘と手を繋いでパシャリ♬

img_8769

ほかにもお侍さんらしき人も居てとても賑わっていました。

地域活性化の為に皆さん頑張っていらっしゃいます。

ロープウェイで山頂付近に上がると山頂まで軽く登山。時間にして15分くらいかな。

岩でできた階段をひたすら登ります。

まだ酔っ払いのような千鳥足の娘も歩きたがるので抱っこから降ろしましたが、

直ぐそこが崖になっているので非常に危険!ヒヤヒヤしながら手を繋いで歩きました。

娘の靴がおニューだった為、軽い靴擦れになってしまいましたが、

それでも夢中でテコテコ歩く娘。痛くないのかな?(・・;)

展望台のレストランでランチをして、リス村に着いたのは13時頃。

リス達はお昼寝時であまり遊べませんでしたが、目の前でお昼寝中のリスとパシャリ♬

img_8770img_8771

初リス、初山道、初靴擦れ、初ロープウェイと少しは楽しんでくれたようです。

僕と妻はバテバテでしたが 笑

疲れた体を癒すべく、帰り道にケーキを買って帰りました。

まるごとメロンをコーヒーと共に♬

img_8725

では、次回をお楽しみに~(^^)/~~~

碧南向陽の家・土台敷 減震金物取付

碧南向陽の家

1496731166102

基礎と土台との間に減震金物を取り付けました。
これを付けると地震が来ても揺れをかなり小さくすることができます。

1496731156699

一つの減震金物ははこんな感じです。これが地震から守ってくれるものなのです。

img_4276

土台を基礎の上に固定していきます。
このようにしっかりと土台を取り付ける事でより堅固な建物になります。

img_4275

土台敷きが大体出来上がりました

2人目!はじめまして(^^)

はじめまして(^_^)

事務所で事務業務をしている水谷です☆

本日、記念すべき初投稿です!!

どうかよろしくお願いいたします(^^ゞ

初回なので軽く自己紹介をさせていただきます♪

名古屋市在住で去年の7月からこちらで働いている主婦です。

小学2年生の娘がいます。

先日、家にいると外からバーンと大きい音がしました。

娘が「花火じゃない?」と言ってきたので、外に出てみると花火です☆

私は毎年この早すぎる花火大会のことをすっかり忘れてしまうんです(=_=;)

でも家からでも十分見れます(^_^)V

e88ab1e781ab

娘は花火の形を手で作って、花火が上がるとジャンプをしていました。

キレイな花火と楽しそうな娘の姿を見て、とっても幸せな夜でした(*´ー`)

ということで話がだいぶ長くなってしまいましたが(^^;)

これから平成建設のこと、事務所での出来事などもお伝えしていきたいと思っています!!

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

子育てしやすい間取りって-4

025

子供さんが手伝いをしやすいキッチンにしたいという声を

聞きます

最近は壁に向かって備え付けるキッチンでなく 対面キッチン

のようにオープンなキッチンが多くなりました

13

オープンなキッチンにすることで 料理をしながら子供に

目を配れるようになるということです

料理のお手伝いがきっかけで 食べものの関心が深まって

好き嫌いがなくなっていくというお話もあります

子供さんがお手伝いしやすいキッチンとは対面キッチン

でも 作業スペースがある程度の広さを持っていることが

必要です

s

キッチンの天板がフルフラットで広くなっていて反対側から

でも作業できたり 回遊型と呼ばれるアイランド型キッチン

にするとお手伝いしやすくなります

ただ このようなキッチンは見た目は素晴らしいですが 実際に

使っている人に聞くと いつもキッチンの上を綺麗に片付けて

おかなければならないので大変です

リビングからキッチンの手元が見えないように 少し段に

なっていた方が良いです という意見も聞くので注意が

必要です

 名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所                                  古橋 雄治

こっちもね→社長のひとりごと

仕様打ち合わせ:外観編-1

みなさん、こんにちは。

平成建設の池田です。

毎月ニュースレターとともにお送りしている私のスタッフニュース 「池ちゃんねる」 ですが、

このたび、スタッフブログ上でもお送りすることになりました~!!

ブログ初回のテーマは、「仕様打ち合わせ:外観編-1」です。

私は、ご契約いただいたお客様との仕様の打ち合わせを担当しています。

今回は、外観の打ち合わせについて、ほんの一部ですが ご紹介いたします。

外観の打ち合わせをする際に、平面図・立面図だけでは、建物の形を立体的にイメージすることが

難しい為、3Dイメージパースを用いたご提案・打ち合わせを行っています。

外観イメージが固まっていない段階でも、カラーの違いによる比較検討をすることもできます。

最近は、外壁は1色(1柄)ではなく、アクセントで一部分のカラーを変えたいという要望も多く、

どの色を組み合わせれば良いのか?、どの部分のカラーを変えればイメージ通りになるのか?

という不安も、3Dイメージパースを用いることで、工事前の段階で完成後を確認できる為、安心です。

それでは、具体的に見ていきましょう。

この3枚は、「ベースカラーはホワイト、アクセントカラーはダークグレー・ブラック系で提案して欲しい」

「ダークグレー・ブラック系1色パターンも見てみたい」という ご要望をもとに作成・提案したものです。

e5a496e8a6b3efbe8aefbe9fefbdb0efbdbd1
e5a496e8a6b3efbe8aefbe9fefbdb0efbdbd2
e5a496e8a6b3efbe8aefbe9fefbdb0efbdbd3

次の3枚は、

「アクセントの入れ方がわからないので、何パターンか提案して欲しい」というご要望を

もとに作成・提案したものです。

e5a496e8a6b3efbe8aefbe9fefbdb0efbdbd4
e5a496e8a6b3efbe8aefbe9fefbdb0efbdbd5
e5a496e8a6b3efbe8aefbe9fefbdb0efbdbd6

このように、同じ建物で、同じカラーの組み合わせでも、アクセントの入れ方(色分けの仕方)に

よって、外観のイメージがガラッと変わるのが わかるかと思います。

「仕様打ち合わせ:外観編-2」では、

アクセントの入れ方は同じでカラーのみ変えた場合の比較や、外壁カラーは同じで

窓や屋根などの各部材のカラーを変えた場合の比較を ご紹介したいと思います。

外構工事に入りました

img_4223

駐車場の外構工事に入りました。
コンクリートを打設しない部分に型枠を設置しています。

img_4228

コンクリートを打設する下地になる土間は、土間はコンクリートが
沈下するのを防ぐために、しっかり転圧をします。

日進浅田の家・地盤改良工事

碧南向陽の家

img_4251

地盤改良工事を行いました

img_4253

柱状改良工事とは、地面を筒状に掘り、セメントと土を
混ぜたものを地中で固めて支えるものです。

img_4255

地盤の強さを調査して、地盤改良杭を設計して工事をするものです。

CONTACT
お問い合わせはこちら