ハイキングな一日
三重県三重郡菰野町の朝明渓谷の釈迦ヶ岳に 私が行っている
ゼミのメンバーでハイキングに行く事になりました
ハイキングと言っても山登りなので なめてはいけない所です
昨年は雨天に決行しましたが川を渡ることができず 途中で
勇気ある決断をして引き返してきたところです
私は都合で欠席だったので 今回初めての経験です
今年こそは目的地の滝まで行こうと みんなで張り切っています
さて この登り口からスタートです
最初はたいしたことがないと鼻歌交じりでしたが
川を渡ったり
登り坂が急になったり
片側が深い谷の幅の狭い道になったり
やっと休憩する所にたどり着くと
なおちゃんの顔には疲労がありありと・・・
絶壁をロープ頼りにしがみついて頑張って進むと
そこには目指していた目的地!
素晴らしい庵座の滝の景色が目に入りました
シゲは滝を見ながらたそがれています
なおちゃんとQちゃんの顔にもやっと微笑が戻りました
さて 下りは下りでまた大変
転げ落ちそうな岩の間を慎重に降りていきます
絶壁ではおーはしくんが転げ落ちそうになりながら
笑っていました
下りてきた後のみんなの表情は行きとは違って爽やかです
山小屋のお風呂を探して疲れを癒しました
健康的で有意義な一日を過ごす事ができました
たまには山登りも良いものです