本来の仕事は?
参議院選挙が終わって 消費税を上げると言った事が敗因に
繋がったとかで 民主党の大敗という結果でした
これでは政治を任せられない 解散総選挙しかないと主張される
方がいますが 解散総選挙をすると それだけでも国費を
400億円以上使うらしいです
ただでさえ借金だらけの日本ですから これからどのように
国を再建していくかを考えて 実行していくのが本来の政治家の
仕事なのに 党の議席を取ることだけに命がけで取り組んでいて
選挙で国費を使うことを平気で主張する政党や議員さんが多い事が
大変 不思議に感じます
大臣が選出されると スキャンダルを暴きだして 責任を取れと
迫る事も同じだと思います
そんな中で議員の人数をめいっぱい減らして 税金の無駄使いを
無くそうと主張している「みんなの党」が議席を増やしたのも
なるほどと思います
ブログで政治のことを書くのはなるべく避けていますが
少しだけ書いてみました
こんなところで愚痴を書いてもしょうがないですが・・・
まあ タレント議員がほとんど落選したのは良かったです