高樹沙耶さん
元女優の高樹沙耶さんが大麻所持の疑いで逮捕されました
大麻を吸っていたから顔が劣化しておばあさんの
ようになってしまったとか ネットではめちゃくちゃ書かれて
います
私は彼女が若い頃からかなり好きで ファンだったので
今回の事件は大変なショックです
女優の頃は本当に爽やかな表情でとても可愛かったと
思います
今の顔でも十分綺麗だし 皺があるのも逆にいじっていない
証拠で好感が持てると思います
39歳の頃からハワイに住んでフリーダイビングを始め
W杯で銀メダルをとったりして生活スタイルがとてもかっこ
よったと記憶しています
医療用大麻解禁の運動をして立候補した時は どうなって
しまったのだろうと感じましたが 今回の事件はもっと
ショックです
間違いであってほしいですね
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと
基礎配筋検査
太陽光発電システム
太陽光発電パネルは電気を作って売ることができます
売電価格は数年前から電気を買う金額よりも高額で
パネルをつけた人たちは かなりの得をすることになって
いていました
3年ほど前につけた人の中には新築住宅のローンが
無料になるくらい得をしていました
つけた人だけがあまりにも優遇されていたので 毎年
売電価格が下がってきて 最近はメリットが少なくなって
きていました
私たちイシンホーム住宅研究会は 新築住宅を建てる
方は9月まで初期費用0円で太陽光発電装置を付けられる
というゼロセッチと呼ばれるものを提供していました
これが9月以降も続けられることになりました
光熱費を抑えることができてなおかつ収益も得られると
いうもので 建物によっては20年間で700万円も得をします
通常 初期投資がいるのでその資金を考えなければいけない
のですが これはその資金が要らないので ノーリスクと
いえるものです
要するにお客さまは太陽光発電システムを購入せずリース
契約で手に入れるということなのです
正直いうと私たち平成建設が販売するわけではないので
私たちは太陽光発電システムに関して全く利益はありません
でもお客様にとっては 初期投資をせずに何百万円も得を
することになります
あまりにもうまい話のように聞こえるので 怪しいと感じる人も
いるようですが もう何家族も取り付けて喜ばれています
売電価格が来年の価格が適用される あと一年弱はいけると
思います
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと
フィラリア予防に行ってきました
栄生動物病院に行ってきました。
先生も看護士さんも皆さん気さくで
とてもいい方ばかりです。
日曜日も営業しているので助かり
ます。
フィラリアは蚊が媒介して、犬の肺動脈や
心臓に寄生し全身の 血液循環や内臓に
障害を起こし最悪の場合死にいたる恐ろしい
病気です。
蚊の発生する4月頃からいなくなって1ケ月
くらいの11月(1ヶ月に1回)まで予防する
必要があるそうです。
日本も温暖化の影響で以前より蚊のいる時期が
長くなったみたいです。
あと1回、行ったほうがいいですね。
古橋 真美
マラソンシーズン突入
23日にあちこちで 知り合いがマラソン大会に出場して
素晴らしいドラマがあって FACEBOOKで様々な喜びや
悔しさを書いていました
人が真剣に取り組んでいる様子を読んでいると 自分の
ことのように感動することができて楽しいです
今年もいよいよ本格的なマラソンシーズン突入です
私も 今週末 大阪マラソンに出場してきます
マラソンなんて考えたこともなかった5年前に 友人の
せいで エントリーされてしまい 無理やり出場することに
なり 死ぬほどつらい思いをした 思い出の大阪マラソン
その時の悔しさでどっぷりマラソンにはまるきっかけと
なった大阪マラソン
今回は準備万端というわけにはいかず あまり期待は
できませんが 終了後にライブもあるので 精一杯楽しく
走ってきます
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと
祖父江町で地鎮祭
稲沢市の祖父江町で地鎮祭を行いました
祖父江町の中でも西側の方で 西隣がすぐ木曽川
という場所です
大自然の中という雰囲気で とても空気が綺麗な
感じがして住みやすそうです
土地が広いので自由な間取りを作ることができ
完成が楽しみです
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと
祖父江町で地鎮祭!
この祖父江町で神主様を招いて、地鎮祭を行いました。
土地の神様にお願いして住まいを建てさせていただきます。
神主様に祝詞を読んでいただきました。
神様にささげたお神酒をお施主様に差し上げました。
このお神酒は日本で一本だけの名前入りお神酒です。
このように大変広い敷地に住まいを建てます。
道路を挟んで反対側には木曽川が流れています。
PPAPって?
謎のシンガーソングライター「ピコ太郎」さんが歌う
「ペンパイナッポーアッポーペン」 通称PPAPという
歌 というか動画がSNSを中心に世界中で大流行して
いるようです
アジアやアメリカなどの海外のメディアで取り上げられ
ジャスティンビーバーさんが自身のTwitterで紹介した
ことが大きな反響を呼んでいるとのことです
これです ↓
何週間か前に見つけて 見てみたのですが どうしても
面白いと思えず こんなの流行るわけがない と決め
付けていました
それがこの勢いで 紅白に出場するかもと言われている
位になっています
これを面白いと思えない私の感覚は イマドキの外国
人や 日本の若い人の感覚にもついていけていないと
いうことです
私はもっとユーモアの感覚を磨かないと駄目ですね。。。
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと
トップフォーラム
私たち平成建設が所属するイシンホーム住宅研究会の
トップフォーラムが岡山県で開催され それに4名参加して
きました
全国から100社以上も参加する大きな大会です
この冬から来年にかけての新しい商品 VDシリーズや
太陽光発電の今後や その他の情報が満載で 頭に
詰め込むことが大変でした
それでも時代の流れとともに常に住まいの事情は変化
していくので 私たちは勉強し続けていかなければなり
ません
たくさん勉強してきましたので 今後javascript:void(0)のお客様の住まい
創りに反映させていきたいと考えています
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと
スマホカンニング
将棋棋士の三浦弘行九段のスマホカンニング疑惑で
日本将棋連盟から12月末までの出場停止処分を
受けて本人は反論しているそうです
対局中に席をはずすことが異常に多かったようで
本人曰く 離席中は休憩室などで横になるなどして
体を休めつつ次の指し手を考えたり トイレに行ったり
していた だそうです
時代の流れで疑われることも大きく変わってきた
と感じます
スマホやパソコンが無かった時代は 短時間で相手の
手を分析することは難しかったので いくら席を外し
ても大目に見ていたのでしょうが 今は駄目なのです
昔 学校の試験で様々な方法でカンニングをするという
映画がありましたが スマホが発達した現代には全く
通用しないという事になります
改めて時代の流れを感じてしまいました
将棋界では 対局時に金属探知機などで 機器を持ち
込ませないという規制をつくるようですが 今に 金属
探知機などで検査をしても分らないような機器が出て
くる気がします
中川区で地鎮祭
絶好の晴天の日 中川区で地鎮祭を行いました
お施主様の 仮初の儀です
平成建設がこのお施主様と出会ってから 何度もプランを
練り直して 考えに考え抜いた 夢の住まい創りがこの日
スタートしました
感慨もひとしおだと思います
世界で一本だけのお神酒の贈呈です
これから先 私たち一丸となって工事に取り組みます
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと
RUNESJ卒業式
120日間66人の仲間と頑張ってきたランニングのセミナー
RUNESJ
最後のタイムトライアル10キロと卒業式が開催されました
タイムトライアルは 多分自己ベストの45分15秒でした
10キロはあまり計測したことがなかったようです
その後 チームの総合順位の発表でした
私たちのチームドバイは11チーム中 総合3位!
内容を見ると私が足を引っ張っていたようでした。。。
このチームです
この後 チームごとの宴会芸を披露
私たちもかなり練習した芸を披露しました
二次会まで 楽しい時間をすごすことができました
若い人たちと一緒にすごす時間は楽しいものです
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと
快晴の本日、名古屋市中川区で地鎮祭を執り行いました。
この地にお施主様の夢の住まいを建てる事になりました。
お父さんお母さんのご家族の皆様も出席されて、皆さんとても嬉しそうでした。
世界で一本だけのオリジナルの名前入り神酒をプレゼントしました。
名前は私が書いて、友人の造り酒屋で作ってもらっています。
建築総合展
建築総合展2016の開催が吹上ホールで始まりました
このような展示会 最近少しご無沙汰で 久しぶりに見学に
行きました
新しい住宅の設備や建材 工法など 以前からある定番の
展示物はありますが 私が知らなかった新しいアイテムもある
ので 定期的に覗く様にしています
今回 金曜日だったので人は少なく少し寂しかったのですが
割と面白いものもあったので 社内に持ち帰って検討し
平成建設のこれからの家創りに参考にしていこうと思います
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと
地盤改良工事
地盤を調査したら地耐力が弱かったので、地盤の補強工事を行いました。
今回採用するのは、地盤改良工事の中で柱状改良工事という工法です。
地面の中に杭を造るような地盤改良の工法です。
細かい計算をしてどこまで深く掘るのかを決めています。
まどかちゃんのパーティ
モデルハウスのスタッフ まどかちゃんは 東京に住んで
いる彼氏と遠距離恋愛中でしたが このたび 晴れて入籍
することになりました
社内でささやかなパーティをすることになりました
まだお相手は東京在住なので 当分の間は別居という
ことになります
可愛いケーキのプレゼント
こちらもプレゼント
社員一同からもプレゼント
みんなで記念写真です
これから 幸せな家庭を築いていくと 住まいを創りたく
なって よりお客様の気持ちの理解が深まるかなって
感じました
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと
バリの旅-1
知り合いの「はまちゃん」が バリ島のヌガラにハマンリゾート
を所有しているので 仲間とそこを訪れました
バリ島に5千人を超える従業員をかかえる「アニキ」という
日本人で一番有名な方がいて 今回会うことができました
経営について様々な勉強をさせていただきました
後ろの中央が「アニキ」です
こちらがハマンリゾートのプール
コテージタイプになっています
お部屋はこんな感じです
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと
しつけ教室
少し前から散歩に行くと、他の犬に吠えるように
なってしまいました。
楽しいはずの散歩が・・・
飼い主さんとのコミュニケーションをとることも
出来なくなり、散歩に行くことが苦痛になって
しまいまいた。
いったいどうしたらいいんだろう?
どうして吠えるんだろう?
ネットなどを参考にいろいろ試してみましたが
なかなか上手く出来なくて、しつけ教室に通う
ことにしました。
まずは散歩の仕方から。
外にでると、リードをぐいぐいと引っ張り
好きな方向に行ってしまう。
先生に指導をうけると引っ張ることが
少なくなり、私の目を見る(アイコンタクト)
ことが出来るようになりました。
大きな進歩です。
もっと早く来ていれば良かった・・・
可愛いだけではやはりダメですね。
人間の子供と同じです。
今から頑張ります。
古橋 真美