リビングのクリスマスインテリアを紹介します!
みなさん、こんにちは。
ゆりかです。
あっという間に12月に入りましたね。
前回までは、クリスマスの玄関インテリアを紹介してきましたが、
今回からは、お部屋に場所を移して、リビングやキッチンなどのインテリアを紹介します。
―――・―――・―――・―――・―――・―――
それでは、まずこちらから。
こちらは、キッチンをクリスマス風に飾り付けています。
見てください!天井から吊り下がっているのは、とっても可愛いクリスマスツリー☃
棚の上にも馬の置物とゴールドのツリーが!
天井から吊るすことで、場所を取らずにインテリアを楽しむことができますね。
キッチンのナチュラルな雰囲気に合っていて、とても素敵です!
こちらは、玄関とリビングを結ぶ廊下に飾られています。
木製のツリーの置物や、コットンフラワーから温かみを感じられますね。
そして、目を引く白樺のツリー!キラキラのオーナメントと相性ばっちりです。
こちらは、リビングですね。
ツリーの色合いやテレビボード上の飾り、またロウソクがクリスマスの雰囲気演出しています。
ライトの色が暖かくて、癒やされますね。
今回も、クリスマスのインテリアについて紹介をさせて頂きました!
クリスマスの飾りは、とても可愛くてついつい見入ってしまいますね。
あと25日で待ちに待ったクリスマスです。
皆さんもこの機会に、是非クリスマスのインテリアに挑戦してみてくださいね。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
Written by ゆりか
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
クリスマスの玄関インテリアを紹介します!パート2
みなさん、こんにちは。
ゆりかです。
昨日、ベランダで七輪を使ったプチBBQをしました!
寒い中上着を着込んで食べる、熱々のお肉は格別でした☃
―――・―――・―――・―――・―――・―――
と、いうわけで◎
今回もクリスマスの玄関インテイアを紹介します!
クリスマスの飾りはオシャレで可愛いものばかり♡
見ているだけでHappyになれますね。
それでは、さっそく見ていきましょう。

@momo_blue.tokyoさん
こちらは、ダイソーの造花とFrancfrancのオーナメントでまとめた玄関インテリアです。
この造花、100円には見えませんね。
コットンフラワーがあると、一気に温かみが出て冬にはぴったりです!
ツリーの置物も造花の色合いに合っていて、とっても素敵ですね。

@tuyuringo15さん
こちらは、温かい色合いのライトが落ち着く玄関インテリアですね。
敷き詰めている綿が、雪のように見えてクリスマス感が増しています♪
ツリーやサンタの置物を木製で揃えていて、あたたかみがありますね。

@nay_no_jipさん
こちらは、ゴールドと木製小物で統一したインテリアです。
クリスマスと言えば、赤や緑の色合いが多いですが、ゴールドでまとめると
大人の分に気が出てとっても素敵ですね♪
クリスマスまで、残りわずかです。
皆さんも是非、気分が上がる飾り付けをしてクリスマスの雰囲気を楽しみましょう!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
Written by ゆりか
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
クリスマスの玄関インテリアを紹介します!
みなさん、こんにちは。
ゆりかです。
間もなく11月も終わり。
街中では、そこら中でイルミネーションやクリスマスソングが聞こえる季節になってきましたね。
誰もがわくわくしてしまう、クリスマス☃
せっかくなら、自宅もクリスマス仕様に飾り付けをして楽しみたいところ。
特に、玄関はちょっとした小物を置くのには適しており、家に入った時一番に目に入る
スペースなので、季節の置物を飾るにはぴったりです。
そこで、今回は、クリスマスに飾りたい玄関のインテリア例を見ていきましょう!

@popo_minminさん
こちらは、木の枝にツリーのオーナメントを飾った玄関インテリアです。
高級感があり、落ち着いた色合いが素敵ですが、なんと全てダイソーで揃えたものだそう。
お金をかけずにクリスマス感が味わえる素敵なインテリアですね。

@baenai_meshigramさん
こちらは、写真立てやフレグランス、クリスマスの小物類を組み合わせた玄関インテリアです。
スノードームやサンタクロース、ツリーの置物がとっても可愛いですね。

@yayoi_horiさん
こちらは、ニトリのクリスマスツリーを使ったインテリアです。
キャンドルやガラスの置物も、ツリーの色味と合っていて統一感がありますね。
クリスマスまであと、1ヶ月を切りました。
皆さんも、仕事に出かける時や帰ってくる時、ちょっと元気が出るような
飾り付けをして気分を上げていきましょう☃
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
Written by ゆりか
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖