第3波が来ても想定内
新型コロナウィルスの一日の感染者数が2,000人を超えた
ようでまた大騒ぎになっています
確かに夜の町感染から家庭内感染も増えているようです
GOTOトラベルやGOTOイートがきっかけになって
いるので この制度はまずかったという人もいます
でも かなりの外出制限規制をしていた頃 これでは経済が
駄目になってしまう 新型コロナと共存していこうと
GOTOを始めたはずだし このような感染者数の増加は
ある程度予想していたはずです
予想通りになったらこのようにするという想定を明確に
していなかったのでまた大騒ぎになってしまうようです
私たち住宅業界では アパートやマンションよりもウィルス
対策をしてある一戸建て住宅の方が住まいに適していると
いう風潮があって住まいを造る人が増えています
きちんと想定して 冷静に行動するということが重要だと
教えてくれているような気がします
イシンホームでは 第何波が来ても安心に住む事ができる
ウィルス対策を万全にした住宅をご提案しています
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
こっちもね→社長のひとりごと