ジョギングで寿命が延びる?!
WEBで興味深い記事を見つけました
ジョギングで寿命が延びるという記事です
ヘルス関連誌『Progress in Cardiovascular Disease
(心臓血管疾病における進歩)』で発表された研究結果に
よると、ジョギングする人と、まったくしない人を比較
した場合、早死にするリスクは前者が後者よりも20〜40
パーセントも低く、平均寿命も同様に3年近く長くなると
いう。
さらにはジョギングのスピード、距離、頻度のみならず、
喫煙、飲酒などの生活習慣や肥満度に関係なく、ジョギ
ングを習慣にすることに対する非常にポジティヴな結果が
観察されたというのだ。
先月レースで肉離れしてから治りが遅いので、最近走る
ことが辛くなってきましたが、 このような記事がでると
健康のために また少しだけ走る気が出てくる気がします
今週末の見学会のご案内! 日進市
🌟🌟🌟子育て世代必見🌟🌟🌟
🌸最先端の設備と機能にこだわったおうち🌸
子供のことを考えた
子育て世代の家の見学会を日進市で行います
♪見学会の見どころ♪
✽キッチンからお子さまの動向を見守れるリビング
✽テレワークでもお子さまのお勉強でも使える
カウンターデスク
✽子育て世代に大人気の畳スペース
✽効率よく動ける家事ラク動線
✽各部屋に収納を設置、シューズクロークも抜群の収納力
✽最新のW地震対策
✽ウイルスやほこりをシャットアウト
✽夏涼しくて冬暖かい断熱性能
✽全熱交換型第1種換気システムで安い電気
◆予約制になっております。
ぜひお気軽にご連絡ください→ ご予約
今週末の見学会のご案内!
今週末4月2日と3日に 中村区で親子で住むコンパクトな
終の棲家の見学会を行います
予約はこちら→見学会予約
♪見学会の見どころ♪
✽穏やかにラクに暮らす
階段の上下移動がなく、家事やそうじなど
負担が軽減。
毎日の生活がストレスフリーになり、
子育て世代にも大人気の平屋。
✽充実した毎日を暮らす
夏涼しく冬暖かく、使いやすく
光熱費とメンテナンス費の少ないおうち。
家を建ててから発生する
余分なランニングコストを抑えます。
誰もが不安に思う
貯金や老後資金を守ります。
✽心地良い住まいで暮らす
限られた土地を有効活用(23.5坪)。
平屋のメリットを存分に活かした
「余計に動かなくても暮らせるおうち」
✽シンプルに暮らす
ワンフロアで生活が完結するおうち。
モノを置くために広い家に住むのではなく、
モノを減らして、コンパクトな暮らしを
したい人にとってもおすすめのおうち。
一宮でお引渡し式!
一宮で建築中だった住まいが完成して お引渡し式を
行いました
天気が良く とても素晴らしいお引渡し日になりました
お施主様はとても嬉しそうで 出席している私たちも
嬉しさのおすそ分けを頂くことができました
このような素晴らしい住まいをこれからも創り続けて
いきたいと考えています
名古屋ウィメンズマラソン
年に一度の女性のお祭り! 名古屋ウンズマラソンが
今年も無事開催されました
今年は初めて 最初から最後まで応援することにしました
今までは名古屋シティマラソンのハーフに出て ゴール後
すぐに41キロ地点に向かって応援するというパターンでしたが
今年は先週レースに出たこともあって応援に回りました
仮装して楽しんでいる人たちや痛みをこらえて何とか完走しようと
している姿がとても感動を促します
皆さん 本当に頑張って走られて 日頃の努力が走りに現れていた
気がします
物凄い人数のボランティアや裏方さんがいて 何度も打合せして
スムーズに開催できるように考えられていることが よく解り
ました
出場して私たち 喜んだり悲しんだり 感動するために多くの人の
力が支えになっていることが本当にありがたいです
何となくわかっていたつもりでしたが 目の当たりにすると
違いますね
走れるだけで感謝!!!
を痛切に感じました
1000万儲かる注文住宅 見学会!
3月5日(土)と6日(日)に一宮市伝法寺で1000万儲かる
完成見学会を開催いたします
今がチャンス ぜひお越しください
ご予約 → 見学会予約
場所
🌟🌟🌟子育て世代必見🌟🌟🌟
🌟土地探しもお手伝いします🌟
土地探しからの適切なサポート
太陽光発電がローンの手助け
ウイルス対策と家事ラクを叶えたおうち
♪見学会の見どころ♪
✽小上がり畳コーナー
腰掛けたり、寝転んだりしてのびのびと
くつろげるのはもちろん、床下に収納を確保。
散らかりがちなリビングをすっきり見せることが
できます。
✽便利な土間収納
毎日、出入りする場所なので使いやすく
使い勝手の良い空間をつくりました。
シューズクロークやコートクロークとしても
活用できます。
✽広々リビング
奥行きのあるリビングから繋がるウッドデッキは
広いお庭を見渡せます。
✽ランドリースペース
4.3帖のランドリースペースは天井物干しと
家事カウンター付きで洗う干すしまうが1ヶ所で完結
✽大型ソーラー標準装備
大容量12.80kwの太陽光を0円設置。
50年で約1000万円稼ぎます
(リース料312万円別)
✽こだわりのポイント
*部屋に入る前に玄関先のかわいい手洗い器で
安心のコロナ対策
*廊下からもリビングからも出し入れできる
両面扉付きクローゼット
*非常用品や食料を大量にストックできる
キッチン奥のパントリー
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治 古橋 雄治
見学会のご案内!!
今週末2月5日6日に稲沢市奥田町でイシンホームの
完成見学会を開催いたします
感染対策万全の完全予約制なのでオミクロン下でも
安心して見学することができます
ご予約はこちら → 完成見学会
♪見学会の見どころ♪
✽いくつものことを同時進行しないと
いけない忙しいママの暮らしがラクになる
家事動線。
回遊型で一見の価値があります♪
✽広々リビングに吹き抜けと大きな窓と階段を
おしゃれに組み合わせました♪
✽玄関から来客用とご家庭用の2wayで
快適性と利便性も追求しました♪
✽人気の小上がり畳コーナー。
LDK続きで自然と奥行きが感じられ、
居心地の良い空間を施しました。
✽奥様たちから大人気の大型扉付きキッチン収納。
食品の収納力はもちろん、
置き場に困る人気の電化製品なども置けますよ。
✽高性能の長期保証付きの太陽光発電が
ローンの手助けをします。
ローン破綻なしの安心計画を
サポートさせていただきます!!!
中村区で上棟式!
中村区で行っている住まいの建て方が終わったので上棟式を
行いました
お施主様は 基礎を造っている時には小さな家だと感じていた
そうですが いざ建ってみるとご自身のイメージより広く
感じられてとても良かったです とお話しされていました
そんなお施主様の思い以上のものを形にするために これ
からも家造りに真剣に取り組んでいこうと思っています
中村区で建て方工事!
中村区で建築中の平屋の住まいの建て方を行いました
今まで住んでいた3階建ての住まいを終の棲家として
平屋に建て替える工事です
家族や生活スタイルが変わると住まいも変えるという
考えは理想の生活なのかもしれません
天気が良くて工事は順調に進みました
これから先 完成まできっちり工事を進めていきます
今朝は雪景色
昨夜から雪が降っていたようで 今朝少し積もり始めて
いました
雪景色を見ると何となくうきうきしてくる気持ちがあり
ます
でも 仕事の上では交通手段がさえぎられて 事故が多くなるし
困ることが多いです
我々が住む町ではほどほどにしておいてほしいです
こちらは先日いったスキー場で見えた御岳山
スキー場ならどんどん降ってくれて嬉しいのですけどね
新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
昨年は皆様には大変お世話になりました。
本年も一生懸命頑張ってまいります。
よろしくお願い申し上げます。
平成建設は、本日より仕事始めです。
平成建設株式会社 代表取締役 古橋雄治
一宮市で上棟式!
一宮で建築中の建物が完成したので上棟式を行いました
お若いご夫婦で 上棟されたことを大変喜んでおられました
夕方外は大変寒かった中での上棟式でしたが この家の中って
とっても暖かいですね と奥様が話されていました
ダブル断熱と樹脂サッシが取り付けられていて そのおかげだと
思いますが 工事中でもほかの住まいと温かさが全然違うと
いうことを感じていただけて 大変うれしかったです
この先 完成まで予想以上の素晴らしい建物になるように
頑張って造り上げていきます
今週末の見学会のご案内!
今週末の11日土曜日と12日の日曜日に一宮市千秋町で
完成見学会を開催いたします
最近大変人気があって 問い合わせが多い平屋の住まい
の見学会です
\見どころは
✽多様なお家時間を楽しく過ごせる
2LDK続きの人気の小上がり畳コーナーや、LDKからの
広がりを演出するウッドデッキで家族が楽しく暮らせます。
✽安心安全に暮らせる
お子さまの階段転落によるケガの心配がないので子育て
中の家庭にとって安心です。
また、将来足腰が弱くなっても階段での上下の移動がない
ので安心して暮らせます。
✽快適な環境で暮らしやすい
気密性・断熱性に優れ、快適に過ごせます。
ぜひこの機会にご覧いただくことをお勧めします
◆完全予約制になっております。
①10時~ ②11時半~ ③13時~ ④14時半~
こちらまで
↓
稲沢市で上棟式!
稲沢市で建て方が行われたので上棟式を行いました
ご主人様も奥様も 建物全体の形ができてきてとても嬉し
そうでした
私たち平成建設はお施主様のご期待以上の住まいを造って
いきたいと考えています
これから先 完成の日まで 事故やトラブルがないように
取り組んでまいります
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
ロゲイニングに参加
名古屋で開催されたロゲイニングというイベントに参加
してきました
名古屋市内の様々な場所を廻って 設定された点数が付け
られたポイントを合計していそうというゲームです
一人だったり カップルだったり グループだったりで
行いますが 私は5人のグループで参加しました
名古屋の街を散策してもらおうという趣旨のイベントで
その通り 長年住み慣れた名古屋市内なのですが知らない
ところはたくさんあって新しい発見が多くありました
地下鉄やバスを使ってもよいことになっていましたが
上位の人たちは黙々と走って廻る人が多いようで 物凄い
点差になって驚きの連続でした
社内検査終了
現在平成建設が建てている住宅が完成したので社内検査を
行いました
不具合が無いか 傷などが無いかなど 細部を隅々まで
チェックしてきました
多少の傷などの補修をすませて お引渡しとなります
キチンと管理されていて素晴らしい出来栄えであった
と感じました
これからもお客様の期待以上のものを造っていく
ために努力を続けていきたいと考えています
中村区で地鎮祭!
平成建設の事務所から歩いて数分のところで地鎮祭を
行いました
広い敷地に何十年か前に建てられた母屋の一部を解体
して 離れの住まいを建てる計画です
思いだがたくさんある住まいなので リフォームしながら
住み続けておられますが 使っていなかった離れの傷みが
激しかったので その部分を新しくすることになります
完成すれば個の住まいがまた何十年も時を刻むことに
なります
久しぶりの結婚式
久しぶりに結婚式に出席してきました。
私の弟の長女 姪の結婚式です
最近の流行りだと思われるこじんまりとした結婚式場で
木を基調とした中世のヨーロッパを感じさせるインテリア
でした
とても温かいおもてなしと感じられて 素敵な結婚式でした
年齢のせいかずっとウルウルし通しでした
ただ 司会の方の声が マスクのせいかモゴモゴしていて聞き
づらくて それだけが残念でした