中村区で地鎮祭
中村区の平成建設の事務所の近所で地鎮祭を行いました
快晴の中でお施主様も喜んでおられました
地元の業者として ご期待にそえるように 頑張って
素晴らしい住まいを造っていきたいと思います
落選したのに当選
衆議院選挙が終わって町が少し静かになりそうです
立候補された方は当落で日本の未来が変わるし その人
本人の人生も全く変わってしまうので 自身にとっても
大変大きなことなのですね
ほとんどの方が日本の未来に関して一生懸命考えて
行動されているので 頭が下がります
私と考えが似ている候補者を全力で応援させていた
だいております
でも 選挙で毎回感じることですが 小選挙区で落選した
候補者が比例で当選するのはどうも腑に落ちません
そういう制度を作ったのも議員さんなのでしかたが
ないのかもしれませんが
お客様のアンケート
住まいが完成してお引き渡しして暫くたったお客様から
お手紙を頂きました
中でも下記の言葉が印象に残りました。
平成建設で家を建てて、よかったと思うことは
何ですか?
こちらの希望をしっかりと聞いてもらえたこと。
とても丁寧に作業してもらえたこと。
工事の際の近隣への対応などもしっかりとやって
もらえたこと。
地鎮祭、上棟式などもきちんとしてもらえて安心
でした。
良心的な価格でやってもらえて嬉しいです。
マイホームを新築後、お住まいになられて、以前の
生活と何か変わりましたか?
家にいるのが楽しいです。
収納もたくさんあるので家を綺麗にしておこうという
気持ちになった。
平成建設さんのおかげで素敵な家が建ち、毎日の生活が
楽しくなり、幸せな気持で日々過ごせています。
このような言葉を頂けて本当に嬉しいです
これからもお客様に喜んでいただくために
快適に過ごせる住まいを造り続けていきます
お引渡し式と社内検査
晴天の中 清須市でお引渡し式を開催いたしました
お施主様はとてもうれしそうな表情でテープカットを
されていて 見ていてこちらも幸せな気持になりました
そのあとは須ヶ口で完成した住まいの社内検査に
いき 細かいところをチェックしてきました
かなり綺麗にできていたので 細かい傷が少しあるだけで
あとは問題なかったです
これからも お客様に素晴らしいと感じていただける
ような住まいを作り続けていきたいと思っています
今週末はあま市で完成見学会!
今週末 あま市の上萱津森でスキップフロアのあるおうちの
完成見学会を行います
✽人気の大型土間収納で玄関スッキリ!
室内に入れづらいものや外で使うものの収納にとても便利
✽扉付き大型キッチン収納
扉付きのおかげでいつでもお部屋がすっきり片付きます!
リビングから生活感あふれるキッチンが丸見えになるのを
ふせぎ、収納に優れています
✽10KWの太陽光発電が搭載されています
長期にわたる経済効果で返済の手助けをしてくれます
✽リビング階段横にスキップフロアがあり 2帖のスキップ
フロア下部には充実のリビング収納
上下の空間を有効的に利用することができます
小さな作業スペースとして活用してもOK!
土地探しから総合的なサポートでマイホームの実現
家は欲しくても返済の不安があって先行きが不安
失敗しない家づくりをしたい。。。
などどんなお悩みでもご相談にのります
◆完全予約制になっております。
①10時~ ②11時半~ ③13時~
④14時半~ ⑤16時~
ご予約はこちら → 完成見学会
名古屋で自然素材の注文住宅 平成建設一級建築士事務所 古橋 雄治
一宮市で地鎮祭!
晴天で大変爽やかになった9日の土曜日 一宮市で地鎮祭を
執り行いました
ご主人様と奥様双方のお父さんお母さんも出席されて
素晴らしい地鎮祭になりました
これから先 この土地でまた平成建設の住まいができて
いきます
イシンホーム仕様のあらゆる面で最高レベルの住まいです
完成するのが楽しみです
真鍋淑郎さんのお話について
気候変動研究の先駆者である真鍋淑郎さんが2021年の
ノーベル物理学賞に選ばれたので 日本人が選ばれたのは
何年振りだとかで大騒ぎしています
でも よく読んでいると 真鍋淑郎さんはアメリカ国籍なので
日系アメリカ人なので 日本人の受賞ではないのです
それでも元々日本人で日本語を話す方には馴染みがあるので
おめでたいと感じます
その真鍋淑郎さんが興味深いことを話していました
「だから、日本人に質問をした時、『はい』または『いいえ』
という答えが返ってきますよね。しかし、日本人が『はい』と
言うとき、必ずしも『はい』を意味するわけではないのです。
実は『いいえ』を意味している場合がある。なぜなら、他の
人を傷つけたくないからです。とにかく、他人の気に障る
ようなことをしたくないのです」
「アメリカでは、他人の気持ちを気にする必要がありません。
私も他人の気持ちを傷つけたくはありませんが、私は他の
人のことを気にすることが得意ではない。
アメリカでの暮らしは素晴らしいと思っています。
ということだそうです
出来れば日本での暮らしが素晴らしいと誰もが感じる国に
みんなでしていきたいなと感じました
非常事態宣言解除!
驚くほど早いスピードで新型コロナの感染者が減っていって
愛知は昨日22人になりました
どうしてこんなに減っていくのかわからないという評論家も
いますが まずはありがたいことです
これからは感染に気をつけながら少しずつ以前の生活に
戻っていけると思います
マスクや感染対策はどうしてもやめられないと思いますが
暗い生活から明るい未来が見えてきて 従来の普通の生活が
いかにありがたいことかを感じるようになりました
10月の見学会のご案内
充実した機能と暮らしやすさが詰まったコンパクトで
住みやすいおうち
お客様の思いがたくさん詰まっています
そして、とっても素敵なヒミツの空間があります😍
ぜひ見に来てくださいね
✽人気のアメリカンヴィンテージスタイルでリアル
サイズのモデルハウス
39坪の土地に、大人気のヴィンテージスタイルの
デザイン
家造りを土地からお探しになる方の参考になる
等身大のモデルハウスです
安心してゆっくりご覧いただけるように
完全予約制とさせて頂きます
ぜひご予約してからいらしてください
またマスク、手袋、アルコール除菌もご用意して
おります
2棟が隣同士なので、じっくりと見比べることも
可能ですよ!
実際に見て「なるほど!!いいなあ!!」と納得
していただけると思います
完全予約制になっております
①10時~ ②11時半~ ③13時~ ④14時半~
⑤16時~
会場は弊社清須モデルハウスの隣です
→清須市西田中蓮池105
駐車場は完備しています
🍀ご予約はWEB、電話、メールからどうぞ🍀
WEBから予約 :下線部をクリックすると、予約カレンダーの
サイトに移動します。
平成建設: 052-471-9541
岡庭(おかにわ)📧:okahk@sd.starcat.ne.jp
岡庭(おかにわ) 📞 : 090-6082-8575
10月の見学会のご案内
10月2日(土)と3日(日)に清須市でイシンホームの家の
完成見学会を行います
お客様の思いが たくさん入った人生計画から考えた住まい
です
趣味の部屋としても使えるとっても素敵な秘密の空間を
造りました
モデルハウスの隣なので 同時にモデルハウスの見学も可能で
比較することができます
◆完全予約制になっております
①10時~ ②11時半~ ③13時~ ④14時半~
⑤16時~
会場は弊社清須モデルハウスの隣です
→清須市西田中蓮池105
駐車場は完備しています
🍀ご予約はWEB、電話、メールからどうぞ🍀
WEBから予約 :下線部をクリックすると、予約カレンダーの
サイトに移動します。
平成建設: 052-471-9541
岡庭(おかにわ)📧:okahk@sd.starcat.ne.jp
岡庭(おかにわ) 📞 : 090-6082-8575
名城公園でビーチバレー
名城公園のtonarinoで「マイナビジャパンビーチバレー
ボールツアー2021」が開催されていました
たまたま通りがかったら開催されていたので見に行き
ました
ビーチバレーなのにどうして名城公園で?と思いましたが
tonarinoの前にたくさんの砂を運び込んで会場が作られて
いて 本格的な大会になっていました
ただ 無観客ということになっていて 近くまでは寄れずに
遠めに見るだけでしたが真剣さが伝わってきて かなりの
迫力があり楽しむことができました
中村区で上棟式!
中村区で建築中の住宅が上棟したので上棟式を行いました
名古屋駅の西側で住宅が密集していて 前面道路が狭い敷地の
ため建設工事はやりにくい場所ではありますが 様々な計画を
たてて取り組んだのでスムーズに進めることができ 無事に
上棟することができました
お施主様も大変喜んでおられました
これから先 完成の日まで 事故やトラブルがないように取り
組んでまいります
大治町でお引渡し式!
大治町で建築中であった住まいが完成したので引き渡し
式を行いました
コロナ禍のため 感染対策をした上でのお引渡し式です
それでもお施主様の喜びがたくさん伝わってきて とても
素晴らしいお引渡し式になりました
家を造られるお施主様はそのご家族ごとにストーリーが
あって さまざまな出来事を乗り越えて この日を迎え
られるのです
私たち平成建設では このような喜びと感動をこれからも
味わっていただけるように家造りを続けていきます
パラリンピックについて考える
13日間行われていたパラリンピックが終了しました
やはり自国開催ということもあり メダルラッシュで
かなりの時間報道されたのでたくさん勇気を貰いました
ただ オリンピックと違って どうしても体が不自由なのに
こんなに頑張って とか 手足が無いのに とか 目が見え
ないのにこんなに頑張って凄い という見方をしてしまい
ます
そういう見方の中に差別意識があるのではないかという
気がしています
同条件の中で競い合う というルールの中でメダルを取った
ということを祝福してあげたいと思っています
清須の建物 ほぼ完成!
清須の家の完成間近の物件のチェックに行きました
社内検査はまだ先ですが その前の大まかなチェックに
なります
外観は大体できていますが 完成前の段階で 色々チェック
しなくてはならないこともあります
大体の所はきちんと綺麗に造られていました
この建物は完成見学会を開催するので お客様に見ていた
だくのが楽しみな造りになっています
常識のない人?
久しぶりに全く常識のない人に会いました
最近私の周りにはキチンとした良い人ばかりだったので
そういう人に会ったのは大変久しぶりだと思います
私も若い頃のようにすぐ熱くなることもないので 普通の
ように対処するのか 迷いましたが 相手のためにこちらの
気持ちを伝えた方が良いかな なんて考えました
人と相対する時には最低限 相手に不快な思いをさせない
ようにしていきたいものですね
平和な誕生日
昨日誕生日を迎えて62歳になりました
誕生日には毎年家内と食事に行くのですが今年は
お酒を出してもらえる店が見つからなかったので
家で好きなケーキをいただくということになりました
この年まで大きな病気をせずに平和に暮らしてこれた
ことに感謝するとともに 新型コロナが収まって普通の
生活が戻ってくることを祈って乾杯しました
これは娘からのバースデーカード
コロナ禍で会えませんがこういうのを見ると嬉しいです
緊急事態宣言発令
お盆休みあたりは例年と違って雨が多く 暑くなくて
良かったな なんて感じていましたが 新型コロナは
おさまることを知らず 増え続けてきたので 関東だけで
なく 東海地方でも愛知岐阜三重すべての県で緊急事態
宣言が発令されるようです
また また様々なことが制限されますが みんなで協力して
頑張って感染者を抑え込んでいきたいものです
ワクチンが最後の砦と言っていたのにそれも怪しく
なってきたようです